3月19日、46番浄瑠璃寺から久万高原町へと車を進め大宝寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/9a6bc6482ba7361d768c7b71040b8d8d.jpg)
石段の下に納経所がありお願いしようと引き戸を見ると
「お参りの後で・・・・」の張り紙が
それもそうだと石段を上る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/c2dba976eff45e6cbb1e826fde819206.jpg)
それぞれ数人の中国語と韓国語の会話を聞きながら改めて納経所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/2cba08968e23732c6b9431ddb52c1ab2.jpg)
こちらのトイレは洋式です。
確認だけして使用せず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/d8a01f36b69488260cbf9b1170dc1720.jpg)
納経所で45番岩屋寺について情報収集すると「今回はきついかなあ」
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/32ab26950f31a2098dcd8e42a819c889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/064018ad491494a942da91e6d4da4217.jpg)
川向に岩屋寺へ向かう駐車場が見える場所で写真撮影。
日を改めてお参りすることにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/9a6bc6482ba7361d768c7b71040b8d8d.jpg)
石段の下に納経所がありお願いしようと引き戸を見ると
「お参りの後で・・・・」の張り紙が
それもそうだと石段を上る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/c2dba976eff45e6cbb1e826fde819206.jpg)
それぞれ数人の中国語と韓国語の会話を聞きながら改めて納経所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/2cba08968e23732c6b9431ddb52c1ab2.jpg)
こちらのトイレは洋式です。
確認だけして使用せず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/d8a01f36b69488260cbf9b1170dc1720.jpg)
納経所で45番岩屋寺について情報収集すると「今回はきついかなあ」
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/32ab26950f31a2098dcd8e42a819c889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/064018ad491494a942da91e6d4da4217.jpg)
川向に岩屋寺へ向かう駐車場が見える場所で写真撮影。
日を改めてお参りすることにしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます