昨日、一昨日と地元の神社の秋季大祭が開催されました。初日は雨で散々でしたが
昨日は朝から秋晴れとなり朝早くから夜遅くまで秋祭りを楽しみました。
画像の山車は「ちょうさ」と呼ばれ約二トン弱の重量があり、これを朝早くから
夜遅くまで練り歩きます。
「ちょうさ」は愛媛県~香川県の瀬戸内沿岸で一般的に見られる山車で
全国てこには新居浜の太鼓祭りが有名です。
この日ばかりは年に一度のハレの日ですので朝からお酒を遠慮無く頂きながら
日頃顔を合わさない方とも久しぶりとか言って良い二日間でした。
昨日は朝から秋晴れとなり朝早くから夜遅くまで秋祭りを楽しみました。
画像の山車は「ちょうさ」と呼ばれ約二トン弱の重量があり、これを朝早くから
夜遅くまで練り歩きます。
「ちょうさ」は愛媛県~香川県の瀬戸内沿岸で一般的に見られる山車で
全国てこには新居浜の太鼓祭りが有名です。
この日ばかりは年に一度のハレの日ですので朝からお酒を遠慮無く頂きながら
日頃顔を合わさない方とも久しぶりとか言って良い二日間でした。