富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

塩塚高原

2018年10月29日 | Weblog

日曜日に行ってきました。

自宅から一時間もかからなところに、こんなところがあるとは知りませんでした。

標高千メートルチョイの高原ですが、ほとんど山頂まで来るまでok。

おかげで、一緒に行った孫達も歩きでは問題なく、助かりました。

今の時期山頂は一面のすすき野、今の時期陽光を受け、黄金色に輝いていました。

また、山頂はは360°見渡せる絶景、瀬戸大橋、金比羅山、伊吹島、石鎚山、四国山脈等々。

帰りは霧の森で、新宮茶の入ったソフトクリームを堪能。

晴れていて、ラッキーな一日でした。

 

 

 


雑感

2018年10月16日 | Weblog

今の時期ネタがなく、最近感じたことを一つ、

日曜日に、秋祭りの為近所の方々としめ縄作りを為たときのこと。

定年になっても、会社勤めの身ですので、近所に住まっていても、

普段話す機会のない方々と、あれやこれやと半日過ごしました。

そのなかで、改めて考えさせられた事があります。

それは、耕作放棄地の事です。

近所でも、あちらこちらにあるのですが、大抵は土地の所有者が亡くなり、

跡継ぎがいなく、そのままになっているのかと思ってました。

しかし、画像の土地は違った理由での結果だと言うことを知り驚きました。

問題の土地は、近所の方の所有で、彼の親の時代は農家を営んでいましたので、

問題なく農地として活用出来ていましたが、彼は非農家の自営業者です。

当然、農業をする意思はなく、その土地をある方に宅地用として売る段取りをしたとの事。

価格面でも、両者合意して手続きを進めたところ、農業委員会からまったがかかりました。

このあたりの土地は、農地として、農業をしている事業者にしか売れない縛りが、農地法により

あったのです。

この事は覆しようがなく、結局土地を売ることは、かないませんでした。

そこでぶち切れたその方は、その土地の管理を一切放棄し、結果、画像のような

ことになった次第、この先森になりそうです。

この話を聞いたとき、

売ることが出来た場合は、売主、買い主は○、農業委員会は×

しかし結果は、上記に加え、近所の土地を持っている方も迷惑、

二方両得が、四方大損となった次第です。

このことを行政はどのように捉えているのか、機会をみて、伺おうと思っています。

実は我が家も、娘が家を建てるのに土地を探していた時、我が家の田を思い同じように

農業委員会に聞いたところ、宅地には出来ませんとの事、該当の土地は、近所の農業を営んで

いる方にほとんど無償貸しているので、放置は指定いませんが、なにか納得のいかない思いが

あります。

 

問題の土地

周りの農地

しめ縄

わらを柔らかくする農具

昔はどこの農家にもあり、これを使って縄を編んでました