3月18日(月)に、遠足ごっこで坂戸公園に行ってきました
ずっとこの日を心待ちにしていた子どもたち。
この日は、天気も味方してくれて、気持ちの良い晴天
「えいえいお~」と、元気いっぱいに出発です
お弁当が入り、いつもより重みのあるリュックを背負い、「おも~い」と声をあげつつも、なんだかとっても嬉しそうでした
楽しみな気持ちからか足取りも軽く、あっという間に坂戸公園に到着
すぐに遊具へ向かって走り出す子どもたち
「一緒に遊ぼ」
「おいかけっこしようよ~」
遊具をみながら、友達とやりとりを交わす可愛い姿が見られました。
たっぷり身体を動かす子どもたち
いつもに増して、とびきりの笑顔が沢山見られました。
公園で遊んだ後は、園に戻ってから昼食
楽しみにしていたお弁当の為に、一生懸命歩いて帰ってきました。
園庭での昼食を予定していましたが、風がとても強かったので、園舎に変更してのお弁当タイム
室内でもレジャーシートを広げてピクニック気分です♪
それではみんなで、「いただきま~す」
友達とお弁当を見せ合いっこ。
「美味しそう~」とお互いに言い合う姿も
大きな口をあけて、パクリッ
どんどん食べ進める子どもたちでした
お弁当を見て自然と笑顔になるみんなにこちらまで幸せな気持ちに
食べ終えた子どもたちのお弁当箱は、ほとんど空っぽ
「帰ったら、ありがとうって言うんだ」という声も聞こえました。
ホントに、Happyな笑顔でした
初めての遠足ごっこ。みんなの笑顔が輝く、素敵な思い出になりました。
ほし組になったら遠足ごっこではなく、遠くまでの「歩き遠足」にチャレンジ予定です。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました