1月17日(金)
ほし組・そら組合同でおこないました
今回解体する魚はサバ
給食の先生がみんなの前で捌いてくれました
頭のついた魚を見ることが初めての園児もいて
みんな興味津々でした。
初めにサバを観察。
近くで見たり触ったりしました
「すごい!プニプニしているね」「なんかにおいがするよ」
「きらきら光ってる」などそれぞれ感じたこと・気づいたことを言葉にしていました
いよいよ解体
「血が出てる~」とびっくりした様子の児ももいましたが
「骨が見えた!」「こうなっているんだ!」と真剣に見る姿が見られました
普段なかなかな見られない
魚の口の中や骨などもじっくり観ることができました
最後にいりこ(いわし)の解体を体験しました
「きれいに骨がとれた!」「これ目だよ!」
と実際に解体しながら観察をすることができました
今回、魚の解体を通し
命の大切さを知ることができたと思います
「いただきます」「ごちそうさまでした」に気持ちを込めながら
おいしい給食をモリモリ食べていました
みんなにとって貴重な経験になったと思います