☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

◆ そら組 お泊り会1日目(買い出し~夕食編) ◆

2017-07-22 | 保育園の様子

そら組、お泊り会の様子をお伝えします!!

6月にお泊り会の話を初めて伝えた時には、不安がる子もいましたが、

日を追うごとに楽しみになり、大きな期待を持って当日を迎えた子ども達です

まず最初に夕食の食材の買い出しに行きました!

既に興奮に包まれている子ども達✫

お店に着いて、記念撮影♪

クッキングの3グループに分れて、それぞれ必要な食材を探します!

 

 

上手にお買い物が出来たら、保育園に戻りクッキングスタート

カレーライスとフルーツポンチを作ります♪

 

事前にグループ毎にアイディアを出し合い、

カレーライスに入れる具材と、

フルーツポンチに入れる果物を決めていました

3種類のカレーライスと、3種類のフルーツポンチを楽しむことが出来ます

 

まずはカレーライスに入れる野菜を包丁で切っていきます。

この日の為に、包丁を使う練習もしました!

 

切り終わると、具材を鍋に入れて 炒めていきます。

いい匂いが立ち込めてきて、「もうお腹空いた~」「まだ食べれないの?」と夕食が待ちきれない様子です!

 

カレーライスの具を茹でている間に、フルーツポンチの果物も切っていきます ♪

そして、器となるスイカをスプーンでくり抜きます!

切った果物をスイカの器に盛り付けていき、

完成

カレーライスもフルーツポンチも、とっても美味しそう

 

クッキングの後は、園庭での夕食です !

「キャンプみたい」「バーベキューみたい」と大喜びな子ども達

 

自分達で作ったカレーライスとフルーツポンチを盛り付けてもらいます!

サラダやスープもありますよ。

夕食前のこの時点で、「今日は最高!」「人生で一番楽しい!!」と

さらにテンションが上がっています

 

 

さぁ、いよいよ夕食です!!

みなさんご一緒に!「いただきます!!」

 

お腹ぺこぺこで一気に平らげます!

食べ終わると「今度はあっちのグループのカレーを食べてみよう!」と

他のグループと味比べをして盛り上がっていました♪

「外は気持ちいいねぇ~」と吹き抜ける風が心地よく、食も益々進みます

自分達で考えた具材で作ったカレーライスとフルーツポンチ、

そして、外で食べる夕食は格別の味だったようです

 

ウォークラリー ~ 就寝編へ続く …

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆第5回 夏まつり☆ | トップ | 平成29年7月給食・おやつ写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

保育園の様子」カテゴリの最新記事