オオバン
(39cm)
黒い体にひたいと嘴が白く目立ちます
オオバンは、鴨では無くて、クイナ科ですね
前に進む時は、首から前にクイクイと出して進む様子が可愛いのです~
キュキュー!とバンより良い声で鳴きます
”大判振る舞い”じゃなくて、”オオバンの舞“ をご覧下さい
ここで名曲が欲しいところですが
名曲は皆さんの心のお耳からお聴き下さいね(^_-)-☆
①
②
③
④
⑤
ここからはオオバンに関係無いお話です
最近我が家のエアコンがなかなか言う事を聞いてくれません
上手くスイッチがオンになる時と、どうしても動かない時があります
”カラスの勝手”じゃなくて、”エアコンの勝手”なんですよね~
昨日やっとホセと電気屋さんへ観に行ってきました
数ヶ月ぶりの栄は、知らない所に新しいお店が出来ていたり・・・
帰りに SONY へ寄ろうとしましたら、何とお店が移転していました!!
大津と錦通りの交差点西北角に新しい「BINO」と言うビルが出来上がり
その3階にSONYが入っていました(AU栄本店の東隣)
入り口はどこなの?と探しながらやっとたどり着きましたが
結局コンデジ動画の件は判らずじまいでした、うえ~ん
今日はデンキ屋さんが来て下さって調べて頂きその結果
エアコンの専用配電が有る事が判明しました
現在 100V ですが、200V に変更する(約6000円程で)事も出来るそうです
又良く考えましょう
ここ数日あれこれしながらも、お年賀状の作成に取りかかっています
だいたいですが、何とか出来上がりましたので
後日年賀葉書を買って来て印刷をするのみになりホッとしました
川べりランの帰りに集中局へ寄って買おうとしましたが
日曜日でしたので、たくさん並んでいた為止めました
プリンターのインクは、先日他の用事のついでに買って来ました
皆さんもお忙しい年末でしょうが、お身体をご自愛下さいませ