自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

コガモのお仲間に入って

2020年12月26日 | 旅ラン・スロージョギング

昨日は柚子蜂蜜が届いたと故郷のお友達からお電話が有りました

色々お話していましたら、我が家の子供に使ったベビーカーも

昔彼女の家に送ってお子さんに使って頂いた様です

お恥ずかしい事に、送った本人はすっかり忘れていました~

今日はそのお友達からメールで(柚子の苦みが苦手なのに)

「苦みもまろやかでとても美味しかったです!」

ととても嬉しいメールでした

お料理に使っても便利なのよ、と伝えて有ります

ご病気のご主人様の為に、風邪を引かせないようにと送りました

私は今夜、タマネギの皮を煮出した物とお湯で割って飲んだところです

 

この日もお買い物を兼ねたスロージョギングに出掛けましたよ

 12月 1日 

 

コガモ ♀

川は引き潮で、鳥さんたちは陸に上がってお休みタ~イム

 

 

 

 

 

 

 

右の変な物は、駐車している車のお尻の部分

車の陰から鳥さんを驚かさない様、そ~っと現れる怪しい人なの・私

 

コガモさんも私を観ていますが、ああ、この人は ”お馴染みさん" 

・・・思っているのかどうか?

 

コガモ ♂

とても美しい羽をお持ちのイケメン君でしょう?!

 

あなたもお仲間なのよね(^_-)-☆

 

「じゃあ~、又遊ぼうね~」

遠くてまさに、小ガモですよ

 

ツタ

 

 

 

 

 

奥が ヒドリガモ ♂ 、手前は コガモ ♂

 

ヒドリガモ ご一行様

 

コガモ ♀

 ん?そこで何しているの?

 

あっ、そう、いつもの様に観てるだけね、ゆるしてあ・げ・る~

 

ハクセキレイ の水浴びも可愛いです~

 

~~何か飛んでいますよ~~

 

 

 

ナンテン

最後にみなさんに、縁起物ですよ~

 

皆様の難が良い物に転じますように

 

帰りはHC.でお買い物して、歩いて帰ります

 

    

 

12月1日スマホデータ= 7,846歩、上がった階段数・6階