秋の川べり
11月 19日
1ヶ月ほど前の写真で恐縮ですが、観て頂けましたら有難いです
さあ~、今日は南へ走りま~す
フシネハナカタバミ
①
落ち葉の小径はかさこそと歓迎の演奏を♪
②
川べりの、ナンキンハゼ がきれいな頃です
③
④
枇杷の花
⑤
排水口の廻りにカモさんたちが良く集まっています
⑥
⑦
⑧
⑨
排水口の辺りですが、満潮では良く判りませんね
⑩
⑪
左から、コサギ、コガモ、ハシビロガモ
⑫
ハシビロガモ
⑬
⑭
左の方にオカヨシガモがいました
オカヨシガモ は後日アップさせて頂きます
⑮
コサギ
⑮
ヒドリガモ ♀
⑯
左は ホシハジロ ♀ 、 右は ホシハジロ ♂
⑰
ホシハジロは、赤茶色の頭頂に緋色の線は無しですね
⑱
頭頂に緋色の線があるのは ヒドリガモ
⑲
⑳
嘴の広い ハシビロガモ
㉑
左は ハシビロガモ ♀ 、 右は ハシビロガモ ♂
㉒
ホシハジロのご一行様
㉓
ナンテン
㉔
㉕
今日のおまけ
カレンデュラ(冬知らず)
こぼれ種から何だかわからないまま成長、葉は見覚えがあるのに
お花が咲いてやっと花名が判明しました
㉖
11月19日スマホデータ= 6,184歩、3階