自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

昨日戻りました

2024-06-21 | ガーデニング・ベランダ菜園

暫くお休みをしてしまいましてすみませんでした

昨日家族旅行(初の茨城県)から戻りました

 

帰りの新幹線では富士山も見えてラッキーでした\(^-^)/

 

 

今回は娘夫婦が企画してくれまして両方の両親も一緒にホテルでゆっくり寛ぎました

翌日は快晴の下、車で近くへ訪れたり、木漏れ日の下を散策したり気持ちの良い1日でした

その写真はまだ編集もできてませんので、又後日UPしてみたいと思います

 

生憎出発した日は大雨でした☂️

雨の中、ハイビスカス三姉妹が、きれいに咲いて見送ってくれました

取り敢えずスマホで撮って「ありがとう!行って来ますね」

 

フラミンゴの三姉妹

📱  6月 18日 📱

 

 

 

 

 

 

昨日帰って来ましたら、2輪咲いて「お帰りなさ〜い!」

📱  6月 20日 📱

 

今朝は ↑ の右端の蕾が1輪咲いたと思ってましたら

📱  6月 21日 📱

 

今日も下に置いた鉢でもう1輪咲いていて、2輪咲きになっていました〜

 

まだ蕾もそれぞれいっぱい付けていますので

これからも楽しみです ♪

 

今朝(6月21日)の初収穫

ミニトマト &  ブルーベリー

ミニトマトは、普通植えした鉢の方のトマトです

 

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい! (うらら)
2024-06-21 20:10:41
茨城県へようこそ!
どちらを旅されたのでしょう。
楽しみです、旅行記^^
ご家族で行かれたんですね。
それは楽しい旅となりましたね。

我が家もミニトマトが毎日一個^^二個ととれ始めました。
キュウリはもう10本以上とれています。
こちらも今日、梅雨にはいり、野菜も高くなりそうですね。
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2024-06-21 21:30:11
お帰りなさい。
ご家族揃っての旅行
海を見ながらお喋りに花が咲いたことと思います。
茨城の印象はいかがですか?
返信する
喋り通しの旅 (maria)
2024-06-21 22:46:26
>うらら さん、こんばんは

ご訪問いただきまして、あたたかいコメントもありがとうございます
ジョイフルホンダ等うららさんのブログで見たお店の名前に出会ったりしてましたよ
お隣の市でしたからお近くですよね
今回は初めての茨城ですし、車や仕事の都合で行ける所で楽しみました
6人で大洗に泊まり、翌日は娘夫婦と私達全員初めてのひたちなか海浜公園へ行きました
電車で一回りしたり、観覧車に乗ったり子供に返った様でしたね
それと勝田のお魚市場も、さすがに海に近い市場でした〜♪

皆が揃ったのは結婚式以来ですからね、もうお喋りが尽きません
その後は、Tちゃん(婿殿)のご実家
にも泊まって更にずっとお喋りは続きます 🎶
返信する
お任せ旅行 (maria)
2024-06-21 22:59:28
>サクタロウ母さん、こんばんは

お立ち寄りいただきあたたかいコメントも有難うございます
行って来ました、初茨城への家族旅行はとても楽しかったです♪
茨城の印象は、海辺でしたので広々として、栗の木も多くさつまいも畑がいっぱいでした〜!
とても住み良さそうな所ですね
ご推察通り、お喋りの尽きない一同でした
大洗のホテルから眺める夕焼けと朝陽の風景は感動的でした!
返信する
おかえりなさい (ベル)
2024-06-22 08:07:59
娘さん御夫婦がプランたてて両方のご両親揃っての旅行いいですね
話も弾んだことでしょうね
親のことを気にかけてくれる娘さん御夫婦がいていいですね
返信する
以前からお誘いが (maria)
2024-06-22 09:20:51
>ベルさん、おはようございます

そちらの雨はどうですか?
昨日は梅雨入りでしたが、その割には良いお天気で溜まってたお洗濯もできました
ご両親の方からも以前から旅行のお誘いを頂いていましたが
長い間コロナ禍でしたので、やっと実現できました
同年代ですし、あちらは兎に角物知りの方々でお話も面白いのですよ
旅行のお誘いはとてもありがたい事、皆さんに感謝ですね
ホセとの珍道中も面白いですよ〜!
それでも何とか無事に行って来られて良かったです
ご訪問頂きいつもあたたかいコメント有難うございます
返信する

コメントを投稿