まだ最後まで観てないんだけど感動に打ち震えたので今ここに記しておこう
黒澤明監督作品「わが青春に悔なし」(1946年)
原節子さんが何でも言いなり系男子に
「ひざまずいて頭を床に擦り付け謝罪しろ」というシーン…
ドストエフスキーの「罪と罰」や「未成年」のオマージュ
原節子さんの視線を下に向けていく姿…あまりの美しさ&迫力に鳥肌が立った!!
急いで調べてみると…黒澤明監督ってやっぱりドスト好きーだったんだ
あのシーンだけでこの映画観てつくづく良かったと思う…
革命家っぽい若者数名が集まっているところなんかも「悪霊」を感じさせる
ドストの「悪霊」ほど最後怒涛の展開が待ち受けている小説を他に知らない
調べていくと1951年制作の「白痴」はもろドスト作品のオマージュなんですね~
これは急いで借りに行かなくちゃいけない
他に黒澤明監督作品で感動したのは…
やっぱりあれ
誰もが知っている「七人の侍」(1954年)
この映画3時間もあるんですけど、
凄い映画は長くても全然退屈に思う暇が無いっていうことを知れますね。
「長いな~…」なんて感覚がないの
今まで出会った3時間前後で長く感じなかった映画は他に2つ。
旧ソ連の「イワン雷帝」(1944年)、
インドの「きっと、うまくいく」(2009年)
他に観た作品は~
ロシアで撮影された「デルス・ウザーラ」(1975年)
カラー作品です
単純にロシア好きなんで大満足でした
これもとっても好きです
「夢」(1990年)
日本の美が全て凝縮されているようなー…
本当に夢のようです
オムニバス形式なので長い作品苦手、て方にも非常におススメ
あとは「羅生門」「生きる」「隠し砦の三悪人」「用心棒」
観ました。
個人的な好みとはちょっと違っていたので割愛
しかし三船敏郎は男前にもほどがある
こんな顔の人現代はいないよね。
最近の俳優さんは薄い顔が流行りなのかな??
実は顔の区別がついていない人がほとんど
別館のハンドメイドブログです
↓ ↓
黒沢監督は凄い人ですね。
七人の侍、有名ですね。
私は見た事ないのですが・・・
私も最近、誰が誰だか区別がつかない感じです。
個性がない・・・そんな感じの人が多いように
感じます。
映画大好きです~
1作品が長いのでなかなか、レビューが悪いものは後回しにしたりするのですが
気になったものは片っ端から観ています。
個性がない、確かに人数ばかりがたくさんいて
悪い言い方をすれば商品価値無さそうならすぐ淘汰されてまた次を売り出して~…と
結構目まぐるしいですよね。
黒澤明監督の作品は名作と知りつつも
ほとんど見たことがありません...。
でも、中学生の頃に学校の芸術鑑賞で
デルス・ウザーラを見に行ったことがあります。
子ども心にすごく感動しました。
この時見たのが第1部と知って
大人になってから第2部も見ました。
他の作品も折をみて、見ていきたいです。
こんにちは~!
結構好みに偏りがあるので、特定ジャンル以外詳しく知らないのがいけないな~と感じます
デルスウザーラ、中学生の頃に鑑賞されているんですね…!
10代であの作品に心打たれるセレンディピティさんの感性、とても尊敬いたします。
もし私が中学生の頃に観ていたら~と考えると…何も感じず忘れ去ってしまいそうです
黒澤監督作品はリマスター版でも音声がこもっているのでなかなか聴き取りづらく、気合入れて観ないと付いていけなかったりしますが…
やはり最近の作品には出せない味を感じることができて良いですね~