
列車に乗った男/2004年・フランス
今年観た中では今んとこナンバー1の良作映画
観終わった後の満ち足りた気持ちと焦燥感とがごちゃ混ぜになったこの妙な感情のぶつけどころがない
なんだこれーーー
すごく良かった
すごく良かった(2回目)
元教師の孤独な老人と
銀行強盗にやってきた中年の男とがひょんなことから知り合い仲良くなっていく話
作品のほとんどはさして大きな流れもなく2人の会話やふれあいの様子が描かれているんだけど
それぞれどんな人生を歩んできたかがどんどん浮き彫りになってきます
真逆の人生を歩んできた2人
そんな生き方も良かったな~~
奇妙な友情が生まれます。最後は。。。
フランス映画の人間を繊細に描き出した様は
誰も真似できんよな~~と感動😢

夕陽の群盗/1972年・アメリカ
西部劇だけど西部劇じゃない❕
少年たちが新天地目指して奮闘するお話
あの時代は生きていくのがとても大変
盗み盗まれ、殺されて吊るされて。。。
道中様々な困難がありますが主軸は主人公・ドリューともう一人の少年・ジェイクの友情(??)
粗暴なジェイクだけど一徹した道徳心もあり
ドリューに騙された❕と腹が立ち金品と馬は全部盗って荒野に置き去りにするも
唯一兄の形見である金時計だけは盗らない
ここが全然憎めないキャラクター😄
アメリカの雄大な自然も楽しめてとても良い映画でした

マジック/1979年・アメリカ
完全ジャケ借り😄
そして借りて良かった❕
最初売れないマジシャンだったけど腹話術をやってみるとこれが大成功
売れっ子になっていくにつれどんどん自分の本心で語るよりも腹話術の人形を通してでしか感情が現わせなくなり
精神分裂したかの様におかしくなっていく
人形が本体 のようになっていきます。。。
最後の方ちょっと失速した感は否めないけど
この時代にしか出せない味が最高でした😻
サイコパスホラーものが好きな人は恐らく好き
別館のハンドメイドブログです
↓ ↓


