素直な空間

更紗の趣味の韓国ポジャギ、メドゥプ、加賀のゆびぬき、小さな手毬、手作り石鹸、韓国旅行..
大好きな人:パク・シフ君..

2017.10.21 運動記録

2017年10月21日 | ダイエット
今日は荷物が3件届くはずの日

2件は時間指定して再配達を待ってたのに1件しか届かなくって...

ずっと家で待ってたのにポストに不在連絡票が入れられてた...

また明日で再配達依頼しなきゃなのか...


今日届いたのは
バルミューダのスチームトースター

キッチンに設置場所を作らなきゃなので箱から出すのは明日の予定📦

磁気ネックレス

先日までピップマグネループのスワロフスキーを愛用してたんだけど経年劣化なのか切れてしまって数日つけないでいたら肩凝りが悪化
慌てて同じのを探したんだけど終売になってたからもっと磁気が強力になってたこれをポチったんだけど...
太いし短いし真ん中に変なのがついてて安っぽい...

細くてもう少し長い(磁力は前のと同じ弱い)の買って前のスワロフスキーをつけようか...

でも今日届いたのを装着して数時間、既に肩凝りが楽になってる気がする

見た目より効果の方が大事かな...


今日もジムに行かず家でチョンダヨンのDVD📀

ダンベル体操 : 30分











加賀のゆびぬき No.124(2017-68) 斜め縞に鱗

2017年10月21日 | 加賀のゆびぬき
2017.10.21完成〜

また同じ6色で作ってみました
これで4作品目

バイアスは毬屋さんのワサビです🌿
(GWに金沢でまとめ買いしたの〜)





随分くぐり刺しのルールが理解できるようになってきた気がする〜

もう一つ模様のアイデアが浮かんできたから作ってみようかな〜って思ってる〜








ちびぬき NO.6 矢鱈縞

2017年10月21日 | 加賀のゆびぬき
2017.10.21完成〜

前回ちびぬきを作ったのは
2016.10.18でほぼ1年前

今回の芯は直径6㎜で作ったから前回の鉛筆より細身の仕上がり
糸は絹ミシン糸で細くて途中で埋まらないかと心配したけどなんとか埋める事が出来ました💦

改善すべき点が見えてきた💡

今回使用した頂き物の絹ミシン糸


普通サイズとの大きさ比較


ちびぬき作った後で普通サイズのを作る時の違和感がハンパない...