例年でいったら、庭の甘い柿の木には鳥が殺到して、ものすごい騒ぎで喧嘩しながら
柿を食い漁る姿が見られるのですが、今年は何故かあまり鳥がやってきません。
黒いフが出てきた柿を、人間が先に取るか、鳥が先に取るか(喰うか)の競争に
なるのですけど、今年は静かなものです。
渋柿もグチョグチョに熟れると甘くなるのか、こっちにも鳥が来ていましたが
今年はそのまま木で熟れて、下に落ちています。
大体はムクドリが食べるのですけど、まったくムクドリが居ないわけではないけど
彼らの食料がほかにあるのか、実は、柿はあまり好きではないのか?
(あんまり考えられないけど)
とにかく、今年は割りと静かに過ぎています。