先日の院内町への石橋探索から、もうだいぶ経ちましたが、石橋の紹介が滞っています。
もしお待ちの方が居られたら、もうしばらくお待ち下さいね。
今日は間の繋ぎとして、院内町にあります、院内道の駅を紹介しますね。初めて訪問しました。
予想していたより、規模が小さめでした。
石橋探索に必携の院内マップが痛みましたので、新しいマップを貰おうと楽しみにしていましたら、
案内所にどなたも居られず、マップは貰えないままでした、残念。まあ痛んでいても、持っているから、
良しとします。
表示のソースは、またどんくりさまからお借りしました。クリックしてご覧下さい。
<<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/4833a826f0875fbb81862edd771e363a.jpg)
もしお待ちの方が居られたら、もうしばらくお待ち下さいね。
今日は間の繋ぎとして、院内町にあります、院内道の駅を紹介しますね。初めて訪問しました。
予想していたより、規模が小さめでした。
石橋探索に必携の院内マップが痛みましたので、新しいマップを貰おうと楽しみにしていましたら、
案内所にどなたも居られず、マップは貰えないままでした、残念。まあ痛んでいても、持っているから、
良しとします。
表示のソースは、またどんくりさまからお借りしました。クリックしてご覧下さい。
<<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/4833a826f0875fbb81862edd771e363a.jpg)
院内道の駅 シンボルもさすが石橋の町です。 |