近くの散歩ポイントに飽きまして、何処か良いところは無いものかと、隣町のサンリーアイという所に
お邪魔しました。付近を散歩していますと、あまり見かけない木に花が満開でした。何だろうと思い
ましたが、分かりません。白い可憐な花です。12日のことでした。
今日のは何の技もありませんが、ソースで影を付加しているだけです。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/7cfdf0481ab06eceb717e8486ddef734.jpg)
遠目には、ただ白い花がたくさん咲いているだけですが、近くに行きますと、結構きれいです。
始めて見ました。でも、後で分かったのですが、有毒植物らしいですね。実をうまく食べる鳥も居る
ようですが、サボリンという物質が毒のようで、昔は鰻漁に使っていたらしいですが、現在は禁止
されているようです。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/a72e07bd1261cbb3422ae9f01b4729bf.jpg)
もっと近くに寄りまして、撮りました。ああ、これなら知っているよ、よく見かけるよ、という方居ら
れるのでしょうね。
最後の方の木に説明板がありまして、始めて此木は、エゴノキと分かりました。難しい字です。
パソコンで出せませんので、ネットで調べましたが、みなさん漢字が難しいので、使われていなくって、
中々見付かりません。やっと一つありました。
エゴノキって、野茉莉、こう書くのですね。さっそく登録しました。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/984248d6920b64d455d3f75127ecdfcc.jpg)
で、花は分かったのですが、実がどんなのだろうと、またネットで調べましたら、実の画像がありました。
こんな実だったんですね。食べたら、えぐいので、エゴノキという名前が付いたと言うことのようです。
画像はネットからお借りしました。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/5ded71515b0022458e3e85a1a8a82a48.jpg)
お邪魔しました。付近を散歩していますと、あまり見かけない木に花が満開でした。何だろうと思い
ましたが、分かりません。白い可憐な花です。12日のことでした。
今日のは何の技もありませんが、ソースで影を付加しているだけです。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/7cfdf0481ab06eceb717e8486ddef734.jpg)
遠目には、ただ白い花がたくさん咲いているだけですが、近くに行きますと、結構きれいです。
始めて見ました。でも、後で分かったのですが、有毒植物らしいですね。実をうまく食べる鳥も居る
ようですが、サボリンという物質が毒のようで、昔は鰻漁に使っていたらしいですが、現在は禁止
されているようです。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/a72e07bd1261cbb3422ae9f01b4729bf.jpg)
もっと近くに寄りまして、撮りました。ああ、これなら知っているよ、よく見かけるよ、という方居ら
れるのでしょうね。
最後の方の木に説明板がありまして、始めて此木は、エゴノキと分かりました。難しい字です。
パソコンで出せませんので、ネットで調べましたが、みなさん漢字が難しいので、使われていなくって、
中々見付かりません。やっと一つありました。
エゴノキって、野茉莉、こう書くのですね。さっそく登録しました。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/984248d6920b64d455d3f75127ecdfcc.jpg)
で、花は分かったのですが、実がどんなのだろうと、またネットで調べましたら、実の画像がありました。
こんな実だったんですね。食べたら、えぐいので、エゴノキという名前が付いたと言うことのようです。
画像はネットからお借りしました。
![IMG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/5ded71515b0022458e3e85a1a8a82a48.jpg)