今日は、近くの山も霞んでいますが、大気は良いようです。
一昨日のことです。携帯iPhoneを、新機種にしようと、近くのモールに出かけました。
キャンペーンが、当日まででしたので、話を聞いて、良かったら機種変更しようと、思いました。
モールにつきまして、二階に上がります。正面に、何やら壁ができていました。
これ以上は、入れないようです。二階にあった、ソフトバンクの店が、どうも閉店しているようです。
あれー、駄目だよ。そうそう、ダメヨ~ダメダメ、凄く不細工だけど、流行語大賞には、ノミネートされそう。
まあ、仕方ないので、次の新機種に、期待して待ちましょう。
画像は、この話と関係はありませんが、霊園で見つけました。


これは、センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科 ですね。タイモンジ草より、だいぶ地味ですね。
あちこちに出ていました。まったく派手さはありません。
もう一つは、ハート型の葉っぱが可愛い、カタバミ〔片喰〕 カタバミ科 です。
画像検索してみますと、この黄色の花、咲きがとんがり気味ですが、ネットでは、丸みを帯びたのが多かったです。

両方の画像とも、ボケ気味ですが、iPhoneで、撮りました。頑張っても、この程度ですね。
滅多に、機種変更しようと思わないのに、いざしようとすると、お店がつぶれる、大丈夫かな。
しばらくは、静観していよう。 ご訪問、ありがとうございました。