徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

ちょっと、焦った

2014年09月30日 | 日々の思い

 今日も、相変わらず、大気が汚くて、近くも霞んでいるようだ。

ああ、こんな日には、出かけたくないなあ。でも、お墓詣りには、行かなくちゃ。


 もう、だいぶ歩いていないので、メタボが心配だ。ちょっと危ない。

昨日、万歩計が、データを保存せよと、出ていたので、保存しようとしたが、新ノートにソフトがない。

 外付けのHDも、探したが、マニュアルはあるが、ソフトが見当たらない。



 もう夜中なのに、焦ってしまう。新ノートへのデータ保存は、無理だった。

仕方なく、旧ノートを立ち上げて、データを入れた。

 アッハ、歩かないのに、データとか、必要あるの、鋭い指摘が飛んできそうだ。


 まさに、仰る通りですね。でも、万歩計が動く限りは、付けていたい。

そのうち、新しいノートにも、保存できるようにしたい。


 夜中の作業で、今日はちょっと眠たいなあ。ご訪問が、だいぶ少なくなるし、焦り気味。

無理もないよなあ、こんな不味い、ボヤキみたいな、内容じゃ、魅力無いしなあ。


  

   ・まだ元気に咲いている、紅葉葉ゼラニウム フウロソウ科  です。


 新ノートになり、再起動しても、シャットダウンしても、立ち上げると、元通りに使えるという、

当たり前のことが、とても嬉しく感じます。旧ノートの反乱には、ほとほと参りましたからね。


 ご訪問、ありがとうございました。今日も、良き日でありますように。