徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

感じたのか、反乱が

2014年09月26日 | パソコンがらみ

 
 いつも使っている、ノートが使おうとしたら、なかなか動かない。

スリープ、スリープで、使っているから、無理させていたのかと、仕方なく再起動させた。


 すると、途中から、メモリーのチェックを始めた。だいぶ待っていた。


  


  


 しばらくしたら、ディスクトップ、お気に入り、フィード、一部のアプリが、初期化されている。

いつものことだから、付き合い、使える状態に持っていく。時間がかかる。




 先日から、新しくWin8.1のノートを導入した。人生最後のノートになるだろう。いやあー、噂に違わず、

結構手ごわいと、思っていたら、Win7的な、使い方もできて、まあ使えそうだ。


  


 おなじみのトップ画面だ。これから使う気には、まだならない。Win8.1かあ。



 とにかく、新ノートで、ブログの更新、閲覧をしていく、準備を始めた。

旧ノートから、お気に入り、フィード、ブログ更新に必要なアプリを、インストしていく。


 今のところ、64ビットだからと、弊害は感じていない。すべてのアプリは使えそうで、安心した。

まあ、慣れないから使い難いのは確かだ。


  

 トップ画面の、右側部分は、こんな表示になっている。まだ訳は分からない。


 この更新が、新ノートによる、記念すべき、初更新です。何とか、出来たようです。