カフェ まるいち

珈琲の事や

気に入ったお店とか

他にも色々、兎に角気に入ったものの事を

書いています。

モカ デルカーゴナチュラル

2007年07月15日 | 珈琲
こんにちは!

6月10日に焙煎したモカ デルカーゴナチュラルの

           中深煎り


            深煎り


を飲みました。
どちらも、10g 75cc 湯温92度 ネルドリップ です。

中深煎りも深煎りも、
口に入れた瞬間、「あれ?」といった感じで、
無理をして飲むと、具合が悪くなりそうな味でした。

こういった味は初めてだったので、正直言って驚きました。
何杯か飲みましたが、どうもこうも・・・。

そういえば、
火力不足と思われる焙煎でした。
果たして本当にそれが原因なのかどうかは僕には分かりませんが、
これからは、(火力をもっと気を付ける様にしないとなあ)と反省です。

今回の珈琲は、
エグミが強く、ドブの様な臭いを放つ、重たい苦味の珈琲
といった感じの物でした。 

ドブの様な臭いは、ハンドピックが甘かった為に、
傷んだ豆が入っていたからかも知れません。

重たい苦味は、ジワジワと中が焼けていって焦げたのかも。等等。
反省点が沢山の回でした。
焙煎(と言うか珈琲)は、やはり複雑な物ですね。

                       いいーねっ!