goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

武蔵丘陵森林公園&こいいちご

2015-08-24 17:16:12 | 飲食

関東地方はお盆を過ぎて朝晩涼しくなってきました。

先日まだ暑かったお盆休みに武蔵丘陵森林公園に行ってきました。

中央口のそばには当社で扱っている森林公園 昭和浄苑があります。

2013年の12月にはパートさんたちと霊園見学に来ました。

お盆休みの頃ですから中央口や南口・西口から近い広場やサイクリングコースは

賑やかだったのではないでしょうか?

私たちが向かったのは比較的静かな北口。駐車場からこんなこもれびの遊歩道をのんびりと散歩。

向かったのはドッグラン!

ここは人の入園料のみで利用できるうえに、フリースペースと小型犬スペースに分かれています。もちろんうちの犬は小型犬スペース。

10分ほど慣らしてからいよいよリードを外します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

予想通り、あまり走りません。。。(^_^;)

それでもしばらくするとトコトコと歩いていました。

午前中とはいえ暑い日だったからね~、無理もないか。

まあ、暑さのおかげかほぼ貸切で遊ばせてもらいました。水分補給して満足顔。

 

短い時間でしたが森林公園を後にして次の目的地へ向かいました。埼玉県比企郡吉見町にあるガーデンセンターさにべるさん

ガーデンショップは犬OKな所が多いので助かります。

広い店内には多くの植物やガーデングッズ。近所のホームセンターなどでは見かけないようなインポート雑貨なども豊富にそろっていました。

いくつかのポット苗とバードケージを購入。小さな瓶を中に入れ剪定した花や葉を生けてリビングのスポット照明に下げてみました。

ガーデングッズじゃなくなっちゃいました (~_~;)

 

話は戻ってその日のランチ。さにべるさんのお隣にあるHappy Timeさん

テラス席は犬OKです。

頂いたのは、ローストビーフランチ

パンを選びましたがオニオンソースとわさびでさっぱりしているのでご飯にも合いそうです。

ツレは、アボカドと豆乳の冷製ポトフ

埼玉県産の野菜がふんだんに使われていて冷たく夏でもさっぱりいただけます。

 

犬は足元で何か落ちてこないかと期待しているかのような顔

その目線の先には、

ブログタイトルにもなっている

こいいちご!!

これをかき氷と呼んでよいのか悩むところですが見た目はかき氷です。

実は吉見町産のいちごを凍らせてそれを削り練乳をかけてあります。

100%いちごなので見た目の割に酸味もしっかりしていてさっぱりといただけます。

甘いのがお好きな方には、たっぷり練乳やアイスやソフトクリームの乗ったものもあります。

一杯にいちご200g使ってなんと¥500-!!(@_@)

いちごの在庫が無くならないうちに是非リピートしたいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする