池袋のパートさん達と、年末恒例の霊園見学に行って来ました。
まず向かったのは、
緑山メモリアルパークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/1b4700047226899e32ef3dd9d962ac2a.jpg)
開園して間もなく10年になる霊園です。
大きな霊園ではありませんが、
その分駐車場からのアクセスが良いというメリットがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/c90e87341f2071c57273a7bea22ab45d.jpg)
芝生墓地もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/ac9265f9ea83987ed68c703ed1db6882.jpg)
写真右手の木立は、神社。
写真左手の先には小学校と恒久的に景観が変わらなそうなところも良いですね。
こちらは管理棟。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/078f07f2de6c6818479725f8d47caeb5.jpg)
松の枝は雪吊りが施され、冬支度です。
中に入ると、素敵なホールがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/62e0a04656a23011580e9ef28e8690d7.jpg)
その先には、法要室がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/26a972ac877113338f6d72b5e1aa0cf9.jpg)
ここは、霊園内でご葬儀まで施行できるそうです。
全てを一つの施設で行えるのは助かりますね。
このあとは、大きな霊園に行きましたが、それは次の記事で。
まず向かったのは、
緑山メモリアルパークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/1b4700047226899e32ef3dd9d962ac2a.jpg)
開園して間もなく10年になる霊園です。
大きな霊園ではありませんが、
その分駐車場からのアクセスが良いというメリットがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/c90e87341f2071c57273a7bea22ab45d.jpg)
芝生墓地もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/ac9265f9ea83987ed68c703ed1db6882.jpg)
写真右手の木立は、神社。
写真左手の先には小学校と恒久的に景観が変わらなそうなところも良いですね。
こちらは管理棟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/078f07f2de6c6818479725f8d47caeb5.jpg)
松の枝は雪吊りが施され、冬支度です。
中に入ると、素敵なホールがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/62e0a04656a23011580e9ef28e8690d7.jpg)
その先には、法要室がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/26a972ac877113338f6d72b5e1aa0cf9.jpg)
ここは、霊園内でご葬儀まで施行できるそうです。
全てを一つの施設で行えるのは助かりますね。
このあとは、大きな霊園に行きましたが、それは次の記事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます