明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心豊かな一日

2018-10-28 | 日記
今日は幼なじみ三人が我が家の棚作り
ここのうちは棚が必要だなあ
片付いていない収穫籠や漬物容器が散乱しているのを見て
「□□ちゃんから廃材をもらったのがあるから作ってあげるよ」
数カ月前申し出てくれたの、幼なじみのご主人様
そう!助かるわ!!この時期、蚊がいるから、蚊がいなくなってからお願いするわ
そういうことになって、今日駆けつけてくれたってわけ

大がかりな棚になって一人ではとても無理な作業に
それで急きょ近くの△△ちゃんもお手伝いしてくれることに
それに玄人並みの腕の□□ちゃん、計3人で朝早くから取り掛かり
多分3時ごろには終わるものと思っていたけれど
立派で頑丈な棚、5時までかかってようやく完成
気持ちの良い青空の中、立派な棚
収穫籠もスッキリ片付きました!!


お昼時にはいつもの幼なじみ仲間も集合して
新米のお赤飯にさんまの塩焼き、トン汁
大勢で食卓を囲む

仲間からは採りたての旬の柿、小松菜、青梗菜、大根、ズイキ、おまんじゅうも届き、豊かな食卓
なんて幸せなことでしょう!!
持つべきものは友達
いつもいつもありがとう!!

コーラス・新曲に入りました!!

2018-10-27 | 趣味
しばらく熱が冷めていたコーラス
今日は新曲が渡されました!!
とても良い曲です
メロディーも詩も素敵!!
3月の発表会に向けて
やる気が出で来たぞ!!

友達になった日 石井亨 作詞・作曲

友達と友達とケンカした
その次の日
なぜかとてもさみしくて
下ばかり見ていた

次の日も次の日も
友達は知らんふり
僕はとっても悲しくて
涙がこぼれた

ケンカなんかしなけりゃ
今頃 道草しながら
おしゃべりしているのに

6月の6月の雨あがり街角で
あの子が肩をたたいて
「ごめんね」と笑った

それから僕らは
どんな時でも
心をつないだ「ともだち」になった/font>

何だか限界を感じ始めました

2018-10-23 | 日記


仕事


何だか限界を感じ始めている

畑、何度水害に見舞われたことでしょう
そのたびに土が流され粘土質の土が覆いかぶさり土壌が悪くなるばかり
知人が耕していない畑を使ってくれ」とは言ってくださるが
母が耕していたこの場所、何とか母の歳までは
それに山友達も懲りずにお手伝いに駆けつけてくれるし
あと一年、あと一年と耕してはいるが
とうとうこの夏の酷暑、あの雑草(スギナ)に負けて半分だけに減らす


仕事
この年齢で事務仕事を探しても多分他に見つからないでしょう
通勤時間往復3時間
それにパソコンを熟知しているとは云え、一日4時間パソコンに向かって目を酷使しているのは
ちょっときついものがある
どんな仕事でもミスは許されるものではないが
給与計算となると余計気を使っての仕事
出入りも多くて事務作業が半端でない
限界を感じるこの頃


健康のために続けている登山
山の仲間は大好き!!
自己責任の意識が高くて自己管理ができている
常に体力維持の努力を忘れない
これが健康につながると信じて続けてはいるが
日本百名山、残りは厳しい山ばかり
さすがにもう限界かも
ハイキング程度でちょうど良いかもネ


こんなことではとても輝いては生きられませんね

訃報

2018-10-22 | 日記
山仲間が急性の心不全で突然亡くなられた
そういう年代にさしかかたんだね 私たち

同世代の芸能人や
叔父・叔母の訃報も頻繁になって

さびしいね
帰宅後知人に電話

干し柿

2018-10-20 | 食・レシピ
今年はたくさん実をつけているから取りに来て!との知人からの連絡
朝8:30 車に籠と鋏を積んで友人と二人でいざ収穫へ

ご主人がはしごや高枝切ばさみを用意してくださっていて
かなり年輪を重ねている柿の木
はしごをかけて慎重に登り、一つ一つ丁寧に収穫
多分200個位は収穫したかしら わずか1時間くらいで

150個位をいただいてきて、3人がかりで皮をむき吊るし作業
3時間は掛かったね
壮観です!!150個の柿のすだれ

干し柿は寒さと適度な風がないとネ
美味しい干し柿に仕上がりますように!!

空木岳

2018-10-08 | 登山
10/7~10/8空木岳へ

日本百名山への挑戦は
6月に鳥取の大山に登ったきりになってしまい、この夏はあまりの酷暑に夢は遠のいてしまった
今年こそ剣岳登頂をと年初は張り切っていたけれど、思うように夏の暑さのなか歩き元気も出ず
5月に蝶ケ岳を奥沢から登った時に体力不足と判断
またまた剣岳は翌年送りとなってしまった
年々体力はなくなるし、日本百名山制覇は夢に終わりそう

それでも空木岳が計画されたので山仲間と参加
10/7台風一過の晴天のなか駒ケ根から登る
9:30分出発
台風の影響で登山道の一部が交通止めとなっていて1時間余分に歩くことに
30分ごとに5分の休憩を取りながらのゆっくり登山
標高差は1800mとか
頂上付近は変わった形の岩山がそびえたつ

やっと見えた山小屋
着いたのは6時ちょっと前
薄暗くなってしまった
明日から小屋を閉めるという前日
山小屋は大入り満員
やっとのことで自炊の場所を確保して簡単な夕食を済ませ
寝袋をやっと敷いて横になるだけの身動きできない一夜
ほとんど眠れないまま夜が明ける

翌朝も素晴らしい天気
朝食を済ませ山頂に登って下山
また駒ケ根に下りる
下山も6時間くらい掛かったかしらネ

中央高速の渋滞に巻き込まれ帰宅21時半