明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いよいよ押し迫って来ました!

2009-12-26 | 日記

今年も残すところあと数日になりました
今日は畑仲間のご苦労さん会
実だくさんの汁物、お赤飯、餃子、白菜の中華風漬け物にお刺身をちょっぴり
サラダ、ぬか漬け、つくだ煮、果物etcをお仲間が持ち寄って下さり
お料理講習みたいな食事会
女手が多いといろいろ楽しめますね
久しぶりに餃子を皮から作りました
ちょっと柔らかめだったけど、
手作りの皮で作ると餃子がちょっとした主食代わりになります
みんなで作って美味しくいただきました

絵本の読み聞かせをしている彼女が
絵本持参で披露して下さって
大人が聴くのも良いものですね
読み聞かせ、自分のためにもなるとおっしゃっていましたよ

明日から大掃除にお買い物
会社は28日まで
冬季休暇、29日~5日
一日多くなりました
お正月は久しぶりに大勢で祝うことになりそうです
風邪などひいてはいられないね


師走の休日(天皇誕生日)

2009-12-23 | 日記

師走の忙しいときの休日
勤めている者にとってはありがたいお休み

今日は娘のクリスマスコンサートがあり
子守を兼ねて聴きに行ってあげたかったけど
サークル活動の忘年会と重なってしまいました

いつも参加できないサークルの忘年会を今回は優先
忘年会というともっぱら夜、集まる機会が多いですけど
今日は11時から遠くの菖蒲町まで行って
みんなでワイワイ楽しんできました

さあ、これから
大晦日に向かって
先に先にと延ばして溜まってしまった家事を
少しずつ片づけることにしましょう
年末は1年の区切り、期限付き
頑張りましょう


冬至

2009-12-22 | 日記

今日は冬至
夜が一番長い日
今日を境に又日が一日一日と延びていくのね
やっぱり明るい時間が長い方がいい
初春ももうすぐです

今年は我が家の一才柚子がたくさん実をつけました
先日収穫したので、ご近所や職場の方にお裾分け
今日はゆず湯で疲れを癒しましょ

カボチャを食べる風習もありますね
我が家は柚子を効かせた
タケノコイモの白煮で間に合わせ


高菜漬け

2009-12-20 | 日記

今日は初氷です
外の水道が凍り付きました

収穫した高菜の漬け込みです
お友達が漬け込みのお手伝いに駆けつけてくれました
すごい量なのよ
青菜に塩、塩をかなり多めにふって保存漬け
やっとの事で大樽にいっぱい漬け込みました。
古漬けを塩抜きして炒めて食べると美味しいの


1斗樽にはふすべ漬け
さっと熱湯に通して冷やしてから唐辛子、昆布を入れて塩漬けする
翌日にはもう食べられる
真っ青に漬かった高菜はぴりっと辛くて
白菜漬けとは又ひと味違った美味しさ
おにぎりを包んで食べてもきっと美味しいね


クリスマス会

2009-12-19 | 日記

今日は孫のクリスマス会
保育園の先生方が工夫を凝らしたかわいい衣装を付けて
たぶん毎日練習したであろうお遊戯や劇を
一生懸命演じる園児達
たくさんの父母達の目に驚いて泣く子もいたり
呆然と立ちつくしていたり
上手に出来る子がいたり、
年ごとに成長が覗えて楽しい
どの子もみんなかわいいね


午後お休みして

2009-12-18 | 日記

寒波が押し寄せてきました
今週は寒い日が続いていますね


仕事も一段落しているし
忘年会の予定も入っているし
明日は孫のクリスマス会で朝早くから出掛ける予定もあるしで
思い切って午後早退!
家事仕事をすることにしました!



まずは高菜の収穫
今年は高菜が立派に育っているの
間引きがちょうど良かったみたいです
漬け物は寒い時期がおいしくなる
おにぎりが作れるくらい立派な葉
収穫してちょっと干してから漬け込むと良いのね
しんなりして根元が洗いやすくなる
今度の日曜日は畑仲間が漬け込みのお手伝いに来て下さることになっている
今日、収穫しておくとちょうど良い


しばらく散歩が疎かになっていた愛犬の散歩もしてあげたいし


鐘撞堂山(お鍋の会)

2009-12-13 | 日記

今日は山の会です
私達の班が当番班
今回は山でお鍋を囲む忘年会を兼ねた山

お鍋材料で荷物になるので
近くの鐘撞堂山です
寄居駅から近くて、お正月の初日の出を眺めるのに良い山
頂上は見晴台もあって、こんど初日の出を眺めに来たいね

頂上では別のグループの山の会がお鍋を囲んでいました
豪華版にしゃぶしゃぶなのよ
私たちは豚汁
ちょっと差をつけられてしまいましたね

まだまだお昼には時間が早いので、五百羅漢を見ながら
別の広場に移動
五百羅漢が登山道に沿って延々と並んでいるの
いろいろな表情をしていてとても興味深い

P1000977
宝くじがあたりますように!買った人がお祈りしてました
この地蔵様、大きな巾着を持っているでしょ!

山でのお鍋はちょうど適量というのが難しい
多すぎて山で処分するわけにいかないからね
みんな満腹だったみたい
少しアルコールも入って
お天気も良かったし
楽しい一日だったね
明るいうちに帰宅しました


暖かい師走の一日

2009-12-12 | 日記

今日はなんて暖かい日なのでしょう!
昨日は冷たい雨が一日中降っていて肌寒かったのに
お天気予報で言っていたとおり
風もなく穏やかな暖かい一日になりました。

今日は群馬まで
数年前、私が置き忘れたバックを届けて下さった方のところまでお礼に
置き忘れたのに気付いた時は生きた心地がしなかった!
それが届けられていたときの嬉しさ!
世の中、捨てたものでもない!って感謝の気持ちでいっぱいになった
一度お目に掛かってお礼が言いたくて
群馬まで行ってきました
残念ながら、当人にはお会いすることが出来ませんでしたけど
ご主人にお会いして来ました


その後、桐生の織物センターに立ち寄って帰途へ
藤岡の道の駅で食べた手打ちうどんが美味しかった
あわび茸の天ぷら、歯ごたえがあって美味しいね
マイタケよりいけますね、あわび茸

明日は山の会の忘年登山
お鍋の材料の準備もあるので急いで帰宅
お料理に取りかかりました
明日は寒くなりそう、空気も澄んで
山の景色が素晴らしいことでしょう!


ユズ巻きダイコン

2009-12-12 | 食・レシピ

お正月用のゆず巻きダイコン

  1. ダイコンをスライスしてしんなりするまで干す
  2. ゆずの皮の部分だけを千切りにして、干してしんなりしたダイコンで巻く
  3. もう一度、干します

P1000974

ゆずを巻き終わったところ
良く干して保存する
お正月には戻して甘酢漬けにする
ゆずの実の部分は、リンゴを刻んだものと一緒に蜂蜜とグラニュー糖で漬け込みました
ジャムを作るより手軽で美味しいの
ゆずの種は焼酎に漬け込んで化粧水代わりに(手荒れ予防に便利よ


ゆず

2009-12-09 | 食・レシピ

今が旬(ゆずは奈良時代から薬用として用いられてきた果実ですって!)

ゆずジャム

  1. ゆず1kgは半分に切って、皮と実に分ける
  2. 皮は千切りにして水9カップ
  3. 実は水4.5カップに入れ、別々に一晩つけておく
  4. 皮は漬け汁ごと鍋に入れ、火にかけ柔らかくなるまで20分ほど煮る
  5. ④の中に実を漬け汁ごとフキンで絞った絞り汁と砂糖1kgを入れ煮る
  6. アクをすくいながら40分ほど煮詰める

    ゆずをたくさんいただいたの
    早速ゆずジャム作ってみました
    たくさんだったので煮詰めるのに時間が掛かりました

    P1000973

蜂蜜漬けはゆずとリンゴを刻んで蜂蜜とグラニュー糖で漬け込む
漬け込んでおくと、とろみが出てくる(お友達にいただいたの

プレーンヨーグルトに入れて食べると美味しい!


虫倉山(信州百名山)1378m

2009-12-06 | 日記

山のガイドをいつもお願いしているリーダーの今年最後の忘年登山に参加
昨日はあの大雨
ひょっとしたら中止になるのかしら?と思っていた
でも雨はすっかり上がり
5:00我が家を出る

信州百名山のひとつ、虫倉山
山の中腹まで車で行ける山で
山頂までの歩行時間は約2時間
山の麓は霧が立ちこめていて、
これでは視界ゼロかと思っていたら
頂上は風もなくて、すごく良いお天気だったのよ
雲海を下に見て、360度の展望を堪能
遠くに北アルプス、浅間連山、高妻や戸隠連峰などの山々がくっきりと浮かんでいた


昼食はお鍋料理
いつも美味しいお料理を用意して下さるのは
山のベテラン、人生の先輩、彼女のお料理はほんとに美味しいの
それに細身の体でいつも大荷物を背負ってきて
みんなに振る舞って下さるの
今回も美味しいお鍋料理
みんなお腹いっぱいごちそうになって
感謝!感謝です

帰りに近くのお宿でお風呂に入って
疲れをとって車中の人に16:00
渋滞もなくて良かったね!

帰宅19:30、お疲れ様
楽しい一日をありがとう


田舎があるって良いですね

2009-12-05 | 日記

山仲間が魚沼産のお米を買い出しに行くというので
ワゴン車に便乗して新潟まで

NHKの大河ドラマ「天地人」あの上杉景勝公・直江兼続が修行したという曹洞宗の雲洞庵を見学
風格のある立派なお寺さん、室町時代に建立されたとか
すごい技術があったのね、重機もなかった時代に
雪深い地方だけあってがっしり出来ています
金城山からの清水が流れていて、庵の中は深々と冷え込んでいました
外に出た方が暖かかったのよ
ドラマの影響でしょうね
観光客もたくさん見えていました

金城山の登り口付近の農家が山仲間のご実家
大勢で押しかけたのにもかかわらず
たくさんのご馳走を作って待っていて下さって
手料理の数々
その美味しいこと
いつもお姉さんがこんな風に待っていて下さるそうな
こんな素敵な田舎があるって羨ましいわ

お腹いっぱいご馳走になって
予定していた温泉もお食事もみんなキャンセルになって
新鮮なお野菜を車に積みきれないほどいっぱい頂き帰途につきました
ブロッコリー、キャベツ、大根にネギ
寒さの中で育った野菜は甘みがあって美味しいね

夜はコーラスの練習
アルトが2名も欠けてしまってはね
そんなわけで、帰りを早めて頂いたの
急がせてしまってごめんなさい


木々が葉を落とし

2009-12-02 | 日記

通勤途上の桜並木の紅葉も残りわずかになり
ずらっと並んだ太い幹が力強い

桜の木もケヤキもモクレンも自然樹形が似合う木
自然に見事な樹形を形作る
ケヤキは一定の高さまで枝を伸ばし扇形に枝葉を広げる
桜は川面に垂れ下がんばかりに枝を伸ばす
モクレンは自然にろうそく型になる
自然樹形の見事な樹木は延び延び育ててあげたい
いずれの樹木もかなり広い場所が必要だね

街路樹に植えられたケヤキが無惨に枝を落とされてしまったり
桜は切り口から傷みやすい樹木、枝を落としたくないですね

この季節に葉を落とすメタセコイヤ、古代から生き残っている樹木とか
背高のっぽのこの樹木も公園などの大きな広場がお似合い
春には若草色の新芽がきれいな樹木ですね