

先日の日曜日
荒川グリーングリンの月一作業日でした。
今回の作業は挿し木にした桜の苗を移植する作業でして、今まで植わってた所の反対側に新しく土を入れ替えてそこへ移植。





ダンプからネコに入れて温室まで何往復したかって。。。2台分はキツかったんね((~_~;)汗)


👆この人も久しぶりに重労働で汗かいてましたわ(笑)

👆こちらのグループは鉢から出して、種類分け。


👆名札係の女性陣はウチのカミさんと元教師。

とても午前中じゃ修まりませんで昼食を挟んでの作業となりましたわ!


👆細かく植えて終了!!! 散水もバッチリ!
なんか畑をやってる気分で ルンルン!

でも腰はガクガクのあたしゃでした

あとは無事に育ってくれることを信じて・・・がんばれぇ~~桜っ子たちぃ~~~~


