丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

なっから量がいっぺぇなんじゃねん?

2012-10-25 16:53:59 | マルチの店



美里町にある台湾料理店

量が半端ねぇッつーから仲間家族と初めていったとさ!

仲間家族は何回かいってるらしく、食べきれなかった時は敗戦と言ってました。


今回は初勝利を獲るため(なんで勝負だ?)助っ人のマルチ参戦。


定食シリーズ

付け合わせの唐揚げだけで飯が食いきってしまう量





チャーハンと拉麺のセット

チャーハンの量スゲーと思ったら単品は更にデカかったの(笑)


エビチリと酢豚をツマミで頼んだらビールおかわりなんてムリ!!


食いにはしりましたわ!





前回、両側からほじ食ってトンネル掘る位しか食えなかったって言う天津飯。
完全制覇してやったり!!(^o^)v


小籠包、手羽先に〆は紹興酒で…。



今回は見事初勝利、、、だからなんで?




『吉祥』

ここいいね!
多いの旨いの安いのって\(^o^)/\(^^)/\(^-^)/


マルチ会で使おう!



マッカチンで大儲け

2012-10-25 11:32:34 | Weblog


子供の頃
沼や用水路で、糸にさきいか付けて釣ったあの

マッカチン!!

そうアメリカザリガニ

それを乱獲して売ってたやーつが警察に捕まったってニュースになったってね。



新聞記事↓

埼玉県警生活安全企画課は24日までに、無許可の禁止漁具を使用してザリガニ漁を行ったとする県漁業調整規則違反(禁止漁具の使用)容疑で同県川島町のペット卸売会社「アドプラン」社長・藤原健治容疑者(60)を逮捕した。同社は2002年から10年間の違法ザリガニ漁によって、累計約1億円を売り上げていた。1匹100円を積み重ねて1億円。乱獲し続けたザリガニは、10年間で計100万匹に達していた計算になる。埼玉県警生活安全企画課によると、藤原容疑者の逮捕容疑は今月5日、県が使用を禁止している網(網目の大きさが5ミリ以下)約20個を使い、嵐山町の沼でアメリカザリガニ約170匹、スジエビ数匹を漁獲した疑い。違法ザリガニ漁が摘発されるのは全国的にも極めて異例だ。藤原容疑者は2002年から東松山市、嵐山町、滑川町、鳩山町、小川町など県内中央部の沼地に出向き、違法漁を繰り返していた。沼の3、4か所に「受け」と呼ばれる仕掛け網を張り、餌のドッグフードを置いてザリガニをおびき寄せるのが手口。各地の沼を車で行き来しながら、仕掛けの2、3時間後に網を引き上げる漁に、平日は毎日日没まで明け暮れていた。今年6月、匿名男性から東松山署に「ア社は違法漁をしている」との訴えの電話があり、署員が張り込み捜査などを行って裏付けを取り、容疑者逮捕に至った。網目が5ミリ以下の網で漁を行う場合は県知事の許可が必要となるが、容疑者は無申請だった。ア社は北海道から沖縄までの約650のペットショップやホームセンターにザリガニ、スジエビ、モツゴを出荷。卸値はアメリカザリガニのLLサイズで50~100円程度だったが、藤原容疑者は「年間1000万円くらい稼いでいた」と供述している。違法漁を開始した2002年からの年間売り上げは最低でも800万円、最高で1500万円まで達していた。全て観賞用で、食用は含まれていなかった。ア社には藤原容疑者の内縁の妻ら計10人の従業員がおり、県警は違法行為について知っていた可能性もあるとみて調べを進めている。



しっかし、何でも売れる世の中。

カブトムシがスーパーで買えるんだから…。
家を出ない子供たちはきっとカブトムシが何処に居るんだか知らないんだろうねぇ!

ましてやアメリカザリガニなんて…。


大手ネットオークションで見たところ、な、なんと一匹




「12000円」の値が…。(゜ロ゜;


いらたまげた!!


オオクワガタと一緒でハサミがデカイほど値がハルのか?

よーーーし!
マッカチン狙うか!

ってなるよねぇーーーーq(^-^q)




国民栄誉賞?どんどんくれたれや!

2012-10-24 14:03:51 | Weblog

昨日
レスリングの吉田沙保里選手の国民栄誉賞決定の記者会見が行われてましたねぇ


オリンピック3連覇
世界選手権10連覇は申し分ない決定でしょう!


マイナーと言われたレスリングをここまで有名にした功績もこの賞に値したのかな?


でもさぁ、前人未到の記録にもまだこれから上積み出来るから
俺としては次にでも良かったんじゃないかな?



そこにいくと、自分は日本プロ野球の…阪神タイガース(今期で引退)の『金本知憲』を国民栄誉賞にして欲しいな!と…。



もう選手生命を終えたアニキは

連続フルイニング出場1492イニング
連続イニング出場13686イニング

共に世界記録だよ!


昭和の鉄人 衣笠祥雄さん(連続試合出場記録)だって国民栄誉賞貰ってるんだからさぁ

平成の鉄人も揚げて欲しいもんですわ!



ホント
お国もどんどんくれたったらいいのになぁ


日本を元気にするためにも…。


この賞が安っぽくなる?

いいがな!


って私個人の意見ですが(笑)

アメリカのお菓子にありそう?  小海老柄雀

2012-10-23 13:44:49 | マルチの昆虫の世界


アメリカのお菓子みたい

美味しそう


なーんて思った人ぉぉぉ!
いるわけない(;´д`)



こんなジャンキーなこの子


『コエビガラスズメ』って蛾の幼虫


体長8センチくらいのこの子はだいぶ大きくなってるからそろそろサナギになるんでしょう。

そして冬を越すのね!

外敵に殺られないように…。


そんな子が来年無事に
大人になると
画像のような茶色い戦闘機のような蛾になるの!


お腹の模様が海老の縞模様柄でしょ?

そこから付いたこの名前。





しっかしこのイモムシってなんて鮮やかな色してんだろ?

キャンディーだったら思いっきり入ってるな!




合成着色料。(笑)

本日開店パン屋さん♪

2012-10-23 09:25:35 | Weblog








本日

寄居天沼通り くましん向かいに
天然酵母のパン屋さん

『仲々』nakanaka  am11時開店



内外装手作りのお店。

だからよーーーーく見るとペンキがはみ出してたりしてます(笑)



カフェもやってるからコーヒー飲みながらパンも食べれるのね!

天気がいいときゃデッキで茶ぁしばくのもええで


ところで
どんなパンを売ってるって?

それは行ってみてからのお楽しみってことで…。
(実は知らないorz)
シフォンケーキ、天然酵母パンその他ってことで…スンマセンm(__)m


でもさぁ
寄居にもこんな洒落たお店が出来てウレシスよー!



みんなも行ってみてねぇ!


※少しだけウチの丸太が役に立ってます。ヒントは看板

チェーンソー安全特別教育のお知らせ

2012-10-22 17:16:58 | Weblog






労働安全衛生法第59条 第3項 及び労働安全衛生規則第36条 第8号及び8号の2の規定により、チェーンソーを使っての伐木等に従事する者は、これらの業務の安全のための特別教育をうけなければならない。

っということで
寄居町商工会建設部会会員の『特定非営利活動法人 森林活動研究会 こぴす』理事長


高橋 昭夫講師のもと


「チェーンソー安全特別教育」を実施します。



12月8日(土)・9日(日)

午前8時~午後5時 (昼食休憩1時間) 2日間

受講終了後、修了証発行


NPO こぴす施設内 (埼玉県大里郡寄居町金尾1283)

電話048-581-8339
FAX 048-577-8039


定員20名限定(定員になり次第〆切)


講習費用   10000円

応募方法   別紙(上の画像)記入の上、FAXで送付



※尚、被災地及び今後被災地で作業される方は無料


持ち物   修了証用写真 1枚(タテ32㎜×ヨコ23㎜)筆記用具 弁当 飲み物


平成25年講習日程

1/26.27 2/23.24 3/23.24 4/20.21 5/25.26 6/22.23 7/27.28 8/24.25 9/28.29 10/26.27 11/23.24 12/14.15でも講習が行われます。








お勤めの方も受講出来るように土、日にしてるそうです。



その他仕事あがりに受講できるように 夜間講習もあります。
こちらは4日間
午後6:30~9:30

受講料  20000円

※こちらも被災地及び今後被災地で作業なされる方は無料。


詳細は上記連絡先まで







ぜひこのチャンスを利用しましょう。


桜の確認

2012-10-22 12:33:28 | さくら愛
昨日

桜の様子を見るため、鐘撞堂山に散歩がてら登ってきました。


大正池コースから楽々頂上へ・・・。

スカイツリーは残念ながら見えませんでしたが、寄居の街はクッキリ見えましたよ!






で、桜の木ですが
今年の夏は暑くて、しかも雨が少なかったから心配はしていたのですが
やはり小さい木が何本かやられてました(泣)







メモ帳持ってってチェックしてきましたの





5本が枯れてました。。。



その内の1本は皮を食べられた形跡があり、枯れた原因はどうやら天気だけではなさそうです。






マルチ桜調査隊からの報告でした。





第73回菊花賞

2012-10-21 14:15:27 | Weblog
はい!
またまた秋のG1

そして今年のクラシックレース最終


第73回 菊花賞

京都芝3000メートル


さぁ淀の長距離


春の有力馬が一斉回避で、1番ゴールドシップが鉄板かと…。

とはいっても心配なので
あと2頭ぐらい入れときましょう。


7番エダンタール 青葉賞2着

セントライト組では3着の
13番ダノンジェラート



他、ディープインパクト産駒が実に7頭もいるなかで

3番ベールインパクト


他4番ラニカイツヨシ

16番スカイディグニティ

17番タガノビッグバン


を三連単フォーメーション


さぁ勝負だ!

2連勝の技を!
っとはいえ先週は配当少なく当たり負けだったけど(笑)


マルチの勝手な予想

フォーメーション

1着 1、7、13

2着 1、7、13、3、4、16、17

3着 同上


あれ?90点にもなっちゃった(笑)

これで当たらなきゃバカだな!って言わないの



はい!

嫌な感じ!

2012-10-20 10:07:07 | Weblog

健康診断の結果が来てた。


全く改善の覚えがないので恐る恐る開いてみると…。


…。…。…。…。…。…。やっぱり…。



一枚目の画像はカミさんの模範的結果。

二枚目の画像が悪い見本。



おんなじ生活をしてて、こんなにも違うものか?


なんか嫌な感じぃぃぃ(~_~;)


判定は5項目中4項目が『C』


アハハハッ!アハハハッ!アハハハッ!




そんじゃぁ歌っちゃうよ!


♪C C C 噂のC Cボーイ
健診の結果ぁぁ

4つC C C 見つめてC Cボーイ
ダイエットから始めてぇぇ~~

(浅香唯のCガールより)





アハハハッ!アハハハッ!アハハハッ!


(--;)rz

よーし!つかみはOK

2012-10-19 23:02:09 | Weblog

来週の事業所対抗ソホトボール大会の為に
寄居小学校で練習試合に参加


青年部野球からボールを握ってなかったから心配はあったものの
意外といごけたわ!


練習試合とは言えバッティングではかなりいい感じ!


よし

本番に向けてつかみはOK!



商工会チーム

がんばんべぇや!