いつも忙しい お兄ちゃんたちが
自宅に 誘ってくれました。
お父さんの誕生日のお祝いや
クラちゃんママが 治療後に食欲が戻り
食べられるようになったころを見計らって
行きつけのお店の
美味しいお料理を お取り寄せして
食材もお料理の仕方も あまりたくさんのごちそうで
覚えていませんが(笑)……美味しかった!
味がわからないといいながらも 完食できたクラちゃんママ。
忙しいのに 楽しいお食事の機会を作ってくれて
有り難う。
3匹いる 猫ちゃんとはなかなか仲良くなれないなあ。
ボランティアの3学期の行事がすべて終わり
春休みに入りました。
労をねぎらって? 狙っていた「合馬茶屋」へ。
個人のお宅が 期間限定で 「茶屋」になります。
5月の連休までかな?
予約ができないので 早めに駆け付けます。
たくさんのお客さんです。
もう一部屋?あるようです。
温かいものから冷めないうちに いただきます。
天ぷら
焼き筍
小さい掘りたてのタケノコを 焼いていて アツアツのホクホク!
筍ステーキ ウニソースかけ
口の中でとろける 柔らかさ!
お重の中には 筍のお刺身・煮物
筍の木の芽和え・きんぴら・白和え
ローストビーフの筍ソース
筍ご飯
筍とわかめのお吸い物
茶碗蒸し・筍ラー油… お食事に忙しくて写真なし(笑)
お兄ちゃんたちに 茹でた筍や ラー油・筍ご飯の素をお土産に。
コロナのおかげで 3年ぶりの味でした。
小倉の老舗中国料理店「耕治」は
足立にあった本店がなくなったが デパートで味わうことができます。
それよりも もっと「耕治」らしいのは、小倉駅近くの
鳥町食堂街の中にある「耕治」です。
お父さんは、学生時代、帰省し
小倉駅に降りると この鳥町食堂街で食事をして
帰ってきたなあと思っていたらしい(笑)
先日、用事を済ませた後 珍しく寄ってみようということになりました。
どれを見ても おいしそう!
とりあえず 中に入ると
なんと、3階へどうぞだって!
1階も 2階も 満席なんだね。
3階は 8人席の丸テーブルが4つ。
それも あっという間に満席に。
すごいね。
テーブルに着くと テーブルの上に
創業68周年記念の お食事ができるのね。
すごい! お得!
2200円が→→1000円だって。
迷わず 「海老タンメンのセット」を頼みましたよ。
前菜の 蒸し鶏冷製
鉄火みそ
小さな椀の 炒飯
チャーシュー入りの たっぷり 海老タンメン
美味し~~~い!とっても満足でした。
お父さんの 疲れもとれたね。
「耕治」のあっさり醤油味のラーメンは
東京浅草の「奥山萬盛庵」という 江戸中期に創業した
日本で最も歴史のある蕎麦屋に端を発しているのです。
永六輔さんも たびたび講演などおい出てましたね。
松本清張さんもよく食べられたとか…
足立山のふもとにあった「耕治」さんのご自宅に お父さんと
1日限定客で 行ったことのある「蕎麦のもてなし」は
お座敷で お庭の小さなせせらぎの音を聞きながら、
お抹茶に始まり、美味しいお酒を 美味しい肴とともに
奥様とお話ししながら頂き、
厳選されたソバの実、そばがき、を味わい、
最後に出された 温かいお蕎麦の美味しかったこと!
耕治さんは、
ご自宅での このようなあり方を理想とされていたのでしょう。
商売と趣味的な理想とは かみ合わなかったのでしょうね。
いろいろ思い出された1日でした。
今日は、ボランティア活動グループの新年会でした。
栗饅頭で有名な「湖月堂」のお食事処「喫茶去」です。
コロナになってから 開催できなくて
久しぶりの 会食です。
昨年末に 音訳の活動が北九州市の財団から表彰され
そのお祝いと 新メンバー歓迎会を合わせての
おめでたい新年会です。
会の初めに 賞状とともに 写真撮影です。
45年の長い積み重ねが たたえられました。
広い会場ですが なるべく黙食を。
メンバー手作りの作品をくじ引きで
当たった方の喜び。
ささやかに ビールで乾杯!
お刺身がとってもおいしかった。
お弁当
アツアツの出来立てのお料理
おおきな茶わん蒸し「湖月蒸」
お餅、栗、椎茸、ほうれん草のムース、エビなど具沢山
ごはん、吸い物
デザートは 白玉ぜんざい or あたたかいぜんざい
久しぶりの美味しい会食。おなか一杯になりました。
新年会の係を無事に終えました。
ウサギ年の 折り紙のウサギさん かわいいでしょう?
とっても寒い冬至になりました。
明日は 最低気温0度 最高気温3度(@_@)
強風が吹き荒れています。
寒くなると鯛焼き屋さんは繁盛しています。
久し振りに「鯛焼き太郎」で買ってきました。
こちらは白あん
中身の豆がたっぷり
こちらは 黒餡
こちらも北海道の小豆が タップリ!
皮が薄くて パリッとしています。
熱々にして 2個食べちゃった!
鯛焼きのパワーで サンルームのお片付け。
この寒さの中、雪が収まったら
サンルームの工事をしてくださるとのこと(*_*;
年内にサンルームが使えるようになるなんて 有り難い!
明日は雪らしいけれど お片付け、頑張ろう!