ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

若いお嬢さんと女子会? 160215

2016年02月17日 09時28分53秒 | グルメ
久しぶりに 3人のお嬢さん方とお食事会をしました。

お仕事をして忙しい中、時間をさいて

自分を生かすには今の仕事のままで良いかと考えているお嬢さん、遠くに転勤が決まったお嬢さん、

海外留学が決まったお嬢さん、

今の働き盛りの若い方は、がむしゃらに働くだけでなく 自分の活かし方を考えていますねえ。

そして、そろそろ孫ちゃんの顔も見せてあげないと…と 親御さんの気持ちも考える優しさも…




女の子がいないおかあさんは、3人が眩しく感じました。



選んでもらっていたお店は


きし川

住所 福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-8 ラフィナーレ4F
アクセス モノレール平和通り駅前(ラフィナーレ4F)
電話 093-531-6601








再会を祝して乾杯











お勧めは、きし川名物「出仕巻玉子」



濃厚な味付けで これでお酒が進みそう…



ポテトサラダ






お刺身



新鮮



サーモンのカルパッチョ風サラダ






ソーセージとポテトのリヨン風鉄板






鶏の柚子塩鍋






鯖の西京焼き





高菜と塩ナムルの石焼ビビンバ



お腹いっぱい…と思ったけれど ぺろり! とてもおいしかった




蕪とけんちんの煮物






エスプレッソアイス



これいいなあ。



お嬢さん方に会えて若さを貰いました。

これからも それぞれの場所で力を発揮してくださいね。



またお会いできるのを楽しみに…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする