例年よりかなり遅くなってしまった 年賀状作成。
やっと原稿が出来上がって さあ、印刷しようとすると
プリンターの調子が良くありません。
1枚試し刷りをして はがきの数を増やして印刷しようとしても
動いてくれません。
次の日に 改めて印刷しようとすると また、試し刷りだけできて
後が続きません。
また 次の日、とうとう反応しなくなりました。
修理をしていては、時間もかかるし、修理代が高く 新しく買った方が良いとのこと…
もう、10年はなるしねえ…
キタムラに買いに行きました。
クリスマス特売で 27700円のところ 18800円で販売されていたので
早速購入!
新しい製品だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/2f7b9f06e2110c36fca0215d546d60aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/91ed25d15c245accb23bca867edecfa2.jpg)
最近のは無線ランなんですね。
USBのコードは付いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/c363b97c4a3ca1c0ae450f2b810eca23.jpg)
インクが入っていましたが、すぐになくなるので
ワンセット購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/e0f2ceaa99156f1c64b3e3a77255da7c.jpg)
6本組で大容量だからか、高いですねえ。
CDでパソコンに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/4c3bfc0498f4cd50549ddef87405e1a6.jpg)
結局、USBも繋いでおきました。
プリンターの設定でしばらく時間がかかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/81a0d571e85f2b9631811c3ac1aaebb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/411c19ff7223c4d6631602d123d7feb7.jpg)
設定が終わってから
無線ランでも 繋ぎました。
やっと印刷ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/1869cf8e3a17e0583ad1943f50c954a0.jpg)
前のピクサスより 二回りほど小さくコンパクトになっていますが、
機能はたくさんありますね。
まず、早く印刷をしなくては…
やっと原稿が出来上がって さあ、印刷しようとすると
プリンターの調子が良くありません。
1枚試し刷りをして はがきの数を増やして印刷しようとしても
動いてくれません。
次の日に 改めて印刷しようとすると また、試し刷りだけできて
後が続きません。
また 次の日、とうとう反応しなくなりました。
修理をしていては、時間もかかるし、修理代が高く 新しく買った方が良いとのこと…
もう、10年はなるしねえ…
キタムラに買いに行きました。
クリスマス特売で 27700円のところ 18800円で販売されていたので
早速購入!
新しい製品だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/2f7b9f06e2110c36fca0215d546d60aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/91ed25d15c245accb23bca867edecfa2.jpg)
最近のは無線ランなんですね。
USBのコードは付いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/c363b97c4a3ca1c0ae450f2b810eca23.jpg)
インクが入っていましたが、すぐになくなるので
ワンセット購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/e0f2ceaa99156f1c64b3e3a77255da7c.jpg)
6本組で大容量だからか、高いですねえ。
CDでパソコンに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/4c3bfc0498f4cd50549ddef87405e1a6.jpg)
結局、USBも繋いでおきました。
プリンターの設定でしばらく時間がかかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/81a0d571e85f2b9631811c3ac1aaebb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/411c19ff7223c4d6631602d123d7feb7.jpg)
設定が終わってから
無線ランでも 繋ぎました。
やっと印刷ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/1869cf8e3a17e0583ad1943f50c954a0.jpg)
前のピクサスより 二回りほど小さくコンパクトになっていますが、
機能はたくさんありますね。
まず、早く印刷をしなくては…