ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

抜歯しなければいけなくなっちゃった 170614

2017年06月14日 23時59分21秒 | 日記
奥の方の歯が痛みだして 以前から通っていた歯科医院を尋ねたところ

すでに廃業したとのこと。



え~~~っ!!!  どうしよう???


いろいろ考えたけれど お父さんの治療がとてもうまくいった歯科大学病院に行くことにしました。

お父さんが受診するまでの流れを教えてくれたので スムーズに行きました。



どの科を受診するかで 相談したのですが



以前行っていた歯科医院で 虫歯の治療をしたのが悪化し

かぶせていたのを除けて 3度治療しなおして

3度目の時に 「次に悪くなったら 抜きましょう」と言われていたことを

伝えましたが、

「歯槽膿漏の治療の方に行ってもらいましょう。」とのこと。




治療中では歌えないし、お出かけもあって

がまんしていて 悪化し、化膿し 腫れあがっていたから…




やっと 膿を出して楽になったのが 5月29日





大学病院は 予約制で 待たなくてもよいけれど



個人病院のようにトントンと治療は進みません。

15日後の昨日、本格的に治療に





15時に予約で 歯を抜くことになり



痛いのが嫌いなおかあさんは、

麻酔をしっかり効かせてほしいとお願いしました(笑)


麻酔の時の注射もほとんどいたくなくて 良かったです。





いろいろあって、17時すぎまでかかり、

受付に行くと 17時でパソコンが終了するので

支払いは明日とのこと。

電子カルテに変わったので 先生方もよくわからないらしい。




2日目の今日、消毒して 1週間後に抜糸です。


ブリッジしないといけないし…

またしゃべりにくくなるなあ。



自分の歯がだんだん少なくなるなあ。


大事にしなくちゃあ。














コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする