年中休日の様なものだから
大型連休、10連休なんて言っても あまり関係がないのだけれど
お出かけはせずに 庭や畑の世話で忙しく過ごすことが習わしなので
或る意味 連休のお疲れ様会!をしました。
北海道展で買ってきた「焼きそば弁当」の出番です。
この線まで ふたを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/9e6829bc3532df77755420d2163f066a.jpg)
中に かやく・スープの素・ソースなどが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/9c5b08d88d9e8e3370855b0abb117d6c.jpg)
かやくを麺の上に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/857da3894911001e4c8381452715d1cd.jpg)
上から 熱湯を線の所まで入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/1dc8f6f879e35ea92ad353b205e08d79.jpg)
蓋をして 3分待ちます。
湯をこぼす穴から 湯を スープの素を入れたカップに入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/8ec86f66bd0f3b7177792d9d93fd7041.jpg)
たっぷりカップ1杯に入れた後 残りの湯はこぼす。
茹で上がった麺に ソースをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/34141e10e857507c9e35f32043b86d53.jpg)
青のりを振りかけて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/c2c0483cff8c28d2a9168369b1cd7f8d.jpg)
カップいっぱいのスープが とても麺を食べやすくしてくれて
久しぶりに食べましたが、癖がなく とても懐かしい味がしました。
食後のデザートは 星野村のお茶と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/dcc91ecd1d8579cdcfb330f175be38e2.jpg)
「月寒アンパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/b6b38088af8913e94a3b378d03296140.jpg)
北海道の美味しいもので満足した 連休の終わりでした(笑)
大型連休、10連休なんて言っても あまり関係がないのだけれど
お出かけはせずに 庭や畑の世話で忙しく過ごすことが習わしなので
或る意味 連休のお疲れ様会!をしました。
北海道展で買ってきた「焼きそば弁当」の出番です。
この線まで ふたを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/9e6829bc3532df77755420d2163f066a.jpg)
中に かやく・スープの素・ソースなどが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/9c5b08d88d9e8e3370855b0abb117d6c.jpg)
かやくを麺の上に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/857da3894911001e4c8381452715d1cd.jpg)
上から 熱湯を線の所まで入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/1dc8f6f879e35ea92ad353b205e08d79.jpg)
蓋をして 3分待ちます。
湯をこぼす穴から 湯を スープの素を入れたカップに入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/8ec86f66bd0f3b7177792d9d93fd7041.jpg)
たっぷりカップ1杯に入れた後 残りの湯はこぼす。
茹で上がった麺に ソースをかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/34141e10e857507c9e35f32043b86d53.jpg)
青のりを振りかけて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/c2c0483cff8c28d2a9168369b1cd7f8d.jpg)
カップいっぱいのスープが とても麺を食べやすくしてくれて
久しぶりに食べましたが、癖がなく とても懐かしい味がしました。
食後のデザートは 星野村のお茶と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/dcc91ecd1d8579cdcfb330f175be38e2.jpg)
「月寒アンパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/b6b38088af8913e94a3b378d03296140.jpg)
北海道の美味しいもので満足した 連休の終わりでした(笑)