ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

幼稚園の田んぼに案山子が 201004

2020年10月05日 23時52分55秒 | サラちゃん


朝散歩で 水神社にやってきました。





「ここには ハンサムな清麿公の銅像があるよ。」





「ほらね。格好いいでしょう。」



近くには 和気清麻呂公にまつわる神社が多く

銅像もいろいろあるけれど この方が一番格好いいよ(笑)




「おかあさん、田んぼに 変なものが立ってるよ。」





幼稚園のかわいい田んぼも 実り始めて 

案山子を立てているのね。



スズメや 他の野鳥が多いからねえ。



ここは 運動会はまだだけれど

おかあさんの行っている 幼稚園の運動会は

寂しかったね。



運動場に 旗は貼ってあるけれど

「運動会」という 看板も立っていないし

12時前には もう だあれもいない。


子どもたちは 楽しめたかな?


孫ちゃんの運動会も 平日に小規模にするらしい。

ダンスが楽しみと言ってる孫ちゃん。


栗ご飯送ってあげるからね。頑張ってね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする