ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の野菜探検 210828

2021年08月28日 23時59分08秒 | サラちゃん

今日は雨が降らない1日でした。

芝生で沢山ゴロすりして 庭探検のサラちゃん。

「この木は 美味しい酢取り蜜柑なんだよ。」

「鍋物でも 酢の物でも最高なんだって。」

「3月頃になるととっても甘くなるのよ。

 すると 私も食べられるよ。」

 

「オシロイバナが たくさん咲いたね。」

「野菜が 値上がりして おかあさんはお花どころじゃないね。」

 

「キューリが終っちゃったから 種まきしたんだよ。

 もう、芽が出たよ。」

「ジャガイモだって もう、芽が出始めたよ。」

     

「ブロッコリーも 種まきじゃ間に合わないから

 苗も買ってきたよ。

 虫が多いから、ネットをかけたね。」

 「もう、むかごがいっぱいついている。」

      

「今日はむかごごはんだね。」

「家のナスとカボチャと がんもどきと鶏肉の煮物に 

 オクラをトッピング」

     

「ジャガイモともやしと油揚げと三つ葉の味噌汁、沖縄のモズクで

 夕ご飯だね。」

 

そうそう、カボチャだと思っていた野菜を切って見たら

なんと! カボチャじゃなかった!

 

この続きは あ・し・たで~す。

 

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする