ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

おかあさん、お手伝いするよ 211001

2021年10月01日 23時53分04秒 | サラちゃん

大型台風が通過中の地域の方は

大変な雨風ですね。

どうぞ 被害が少なく通過しますように…祈り

 

今日から10月、秋らしくなるかと思いきや

サラ地方は 30度越え…

 

お父さんはムクノキの大木の 先の方の剪定です

切り落とした枝を「運びましょうか?」と

サラちゃん。

 

おかあさんは、花壇の草取り。

「ホリホリしますよ~。」

汗まみれになりながら…

「ホリホリ大好きよ~。」

カタバミの根っこは しぶといからね。

     

あ、そのジニアは掘らないでね。

汗びっしょりになったね。

 

夕方は エッグセンターに 卵を買いに

サラちゃんもお付き合い。

     

暗くなってからでも買えるから 助かります。

“卵王”は売り切れになったよ。

毎朝 卵を入れているのを見るけれど、

よく売れているんだね。

 

我が家の栗は 全部で7キロもとれました。

冷凍庫が満杯です。

今日は、孫ちゃんに 栗ご飯を炊いて

送ったんだ。

 

疲れた!

セブンで買った“白くま”を ご褒美に!

ちょっと 内容が変わっているみたいね。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする