
リンゴ、キュウリ、トマト、メロン…
毎日カラスから食べられないように
ネットをかけて カラス対策はOK! と思っていたのに
あれっ? 去年はたくさん植えていたから
被害に遭わなかった トウモロコシが…
1日前は、実が良く入っていて よし!って
安心してたのに なんか、変!
見事に皮をむいて 食べている~~っ!
もう少しで収穫!というのに😢
カラスとの闘いは 永遠に続く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄😢
孫ちゃんから ニュースです。
「金魚を飼ったよ。
うまく撮れていないけれど とてもきれいな金魚です。
飼いかたも しっかり勉強してきたようで
「餌のやり方は… 」
「水を換えるときは カルキ抜きを 1リットル当たり
1個いれるんだよ。」
いろいろ教えてくれました。
生き物大好きなところは クラちゃんママも一緒!
血筋はあらそえないね~。
孫ちゃんと電話する前に 可愛いお客様。
元同僚でお仲人をさせてもらった方の お孫さん。
自分から言えば 曾孫みたいなものね(笑)
先日あった時は 座っていたけれど
もう、走り回って… 成長が速いですね。
頭がいいんですよねぇ。
でも、これは腹たちますわねぇ。
なんだかもう梅雨が明けるとか…
一体今年の夏はどうなるのでしょう。
猛暑、ゲリラ豪雨、スーパー台風
そして電力不足と
心配なことがいっぱいですわ。
応援ぽち
カラスも食べていかなければいけないから 必死なのかもしれないけれど
こちらも大変なんだから…
本当に腹が立って仕方がありません(笑)
仰る通り、たった17日間で梅雨が明けてしまって…
水不足はもう、見えています。
猛暑なのに電力不足、線状降水帯、豪雨…
怖いくらいですね。