
雨が沢山降って 水不足解消。
家庭菜園は 今のところ順調、と思ったら、
雨がやんだちょっとの間に カラスにやられたキューり。

あ~あ、次はやられないように ネット張り!

無事に5本目収穫。

雨降りで気づかなかった ナスをよく見ると
白いステーキナスが…



サラちゃん、食べちゃだめだよ。

早速、調理です。1個だから 工夫して…



ナスをオリーブオイルで柔らかく炒めて
蒸したジャガイモ・人参・ハムなど混ぜて とろけるチーズをのせて
8分オーヴンで焼いて トロトロナスとジャガイモのグラタン、出来上がり!

ナスは、もっと早く収穫しなければ…反省!
サラちゃんには 一口だけね。
白ナスは ステーキナスだよ。トロトロになるよ。
お料理名人でもありますね。
奥様もお上手だから
お互いに競い合っていらっしゃるでしょうね👏👏
私の役割なんですよ^^
私はオイル系のパスタが好きで
よく作るんです。
応援ぽち
貴重な1つの茄子を生かす方法を考えましたが
沢山茄子ができると 茄子のステーキをしたいと思います。
厚めに切って…とろ~り!
美味しいですよ。
ひき肉と一緒に炒めてミートソース!
美味しいですよねえ。
ご自分でも作られるのでしょう。
7月、西日本の広い範囲で雨で始まりましたね。
被害がありませんように…
お忙しいのに頑張っていますね。
茄子がたくさんあると 茄子だけのソテーなんかで食べたほうが茄子のトロトロ感が生かされますね。
大阪は激しい雨で7月が始まりました(涙)
今年の夏は暑くなりそうですが
私は外出は避けません。
遊びのためなら暑さに負けてられませんわ。
応援ぽち
(貴重なひとつですね
おいしそうなグラタンができましたね~
料理をするのが好きなんですよ。
一番好きなのは
ナス、ひき肉、トマトソースのパスタでしょうか^^
応援ぽち
私もやってみよう。
ナス、少しづつ大きくなってます(^^)
美食家のよっちんさん、茄子のお料理も良くされるのでしょうね。
お漬物にしても大好きです。
お子さんたちに美味しい野菜を準備される優しいお父さん、
旬のものを頂くのが一番のご馳走ですね。
サラも喜びます。有り難うございます。
中華でも、洋食でも
美味しいですよねえ。
我が家も夏になると
茄子の消費量がグッと増えますわ。
応援ぽち
大好きなきゅうり、
そしてナス😆
新鮮でとっても美味しそう(*´∀`*)
美味しい物を食べて元気に💪
サラちゃんは
いつもかわいい☆★☆
テル