
梅雨明けして 綺麗な青空の下
お散歩。
木陰はほっとします。
この川の所に来ると
おやつタイム
昨日、枝豆の収穫をしました。
サラちゃんには ご飯の時にあげるね。
プリプリの実がつまってるよ。
早速お昼に
成長が遅かったオクラの様子を見ると
花が咲いてるよ
もう実が付いてるよ。
丸オクラは固くならないからいいね。
早速 夕食に 鰯の手開きを オリーブオイルで焼いて
大根おろしにオクラの茹でたのをトッピングして
添えました。
我が家にある 「キズ」の実はまだまだ小さいので
市販の「木酢ポン酢」を
かけて 鰯に乗せて
おいし~~~い!
これから オクラを毎日いただけます。
夜は、sumireさんの真似をして
う~~~~ん、美味しいね (笑)
暑くなるのもいうあだけど。季節はすすみますね~。
立派な枝豆!
さすがですね。
うちは4本植えたけど、全くダメでした。なかなかうまくはいかないものです。キュウリとミニトマトとナスは元気でなってます(^^)
飲めるの~~~❓ お酒!
ビックリだわね(笑)
時価性の野菜も美味しそうなのね
特にビールのお友・・枝豆!
北海道は収穫までのは到っていないので
去年の冷凍もので我慢しています。
コロタンメロン 孫ちゃんが喜んでくれて
良かったですね💖
なんだか 空が真っ青で暑そうだわ
身体に気を付けてね~
青い空!
夏が来ましたねぇ
関東も梅雨明けして夏空が広がりました。
枝豆、美味しそうですね!
焼いた鰯におろしとオクラのトッピングも~
そして「ほろよい」だ~!
「アイスティーサワー」はまだ見たことないです。
私は最近はノンアルばかりで「ほろよい」がご無沙汰です。
濃度3%でもいろんな用事残したままブラックアウトしてしまうので
暑くなりましたね。その上不安定なお天気で…
お仕事でのお出かけが厳しいですね。
枝豆は今年はうまく育ちました。
プリプリのお豆が美味しかったです。
キューリ・ミニトマト・ナスが調子よかったら最高ではありませんか!
お仕事しながら頑張りますね。
我が家は生前お義母さんの方が強くて
お父さんはお酒のアレルギーだし私は少し飲める程度なんです。
sumireさんの飲み物を見ておいしそうだな!と思い
枝豆と一緒に絵になるなと「ほろよい」を買ってみました(笑)
美味しかったですよ。半分こして…
たまにはいいかな?
枝豆は今年は良くできました(笑)
北海道もびっくりするような気温!だけど寒いこともあるのですね。
体調に気を付けられて下さいね。
あはは、いつもsumireさんの美味しそうな飲み物を見て
今度買ってみよう!と 意を決して探し 目についたものです。
「ほろよい」という名前が気に入りましたね。
お酒が食卓に並ぶことがないので
風呂上がりに気分を味わいました。
sumireさんは強いのかな?と…
いろんなことを抱えてやりこなしていらっしゃるから…
ノンアルが無難ですね。