4日は とても天気が良くて
8歳のお誕生日を迎えたサラちゃんと
少し遠出をして 「葛原八幡宮」まで 歩いてお参りしました。
葛原八幡宮の入り口に着きました。
ここから本殿まで リハビリ参道が 続いています。
何時もの年なら ここより下の方から 本殿まで
長い参拝者の列があるのですが
行列はありませんね。
手水舎には 竜ではなくて イノシシが…
「大きいねえ。」
やっぱり、鈴はありませんね。
老人ホームの方々が来られたので
急いでお参りをしましたよ。
ここは 和気清麻呂公が祀られています。
学問の神様です
足の腱を切られた清麿公が イノシシに 守られてこの地に着き
冷泉で足の傷を癒されたというので
ここの山は「足立山」といいます。
お宮は「狛犬」ではなく 「狛猪」なんですよ。
「大きいね。」
いつもある たき火もなく
みごとに 分散して初詣をされていることが分かります。
足立山の麓を道を探しながら 帰りました。
8歳のお誕生日を迎えたサラちゃんと
少し遠出をして 「葛原八幡宮」まで 歩いてお参りしました。
葛原八幡宮の入り口に着きました。
ここから本殿まで リハビリ参道が 続いています。
何時もの年なら ここより下の方から 本殿まで
長い参拝者の列があるのですが
行列はありませんね。
手水舎には 竜ではなくて イノシシが…
「大きいねえ。」
やっぱり、鈴はありませんね。
老人ホームの方々が来られたので
急いでお参りをしましたよ。
ここは 和気清麻呂公が祀られています。
学問の神様です
足の腱を切られた清麿公が イノシシに 守られてこの地に着き
冷泉で足の傷を癒されたというので
ここの山は「足立山」といいます。
お宮は「狛犬」ではなく 「狛猪」なんですよ。
「大きいね。」
いつもある たき火もなく
みごとに 分散して初詣をされていることが分かります。
足立山の麓を道を探しながら 帰りました。
水神社の他にも
歩いて行ける距離に、こういうところもあるんですね~(*^^*)イイデスネ!
でも…リハビリ参道て…
私はムリ~~~
成田山の参道もけっこうこうなんですよね~( ̄▽ ̄;)汗
毎年ぶっ倒れそうになってるんで
今年の初詣はもうやめようと思ったのですが…
30年以上お札とお守りもらってるしやめてしまうのもねぇ…( ̄▽ ̄;)
狛猪なのぉ~~~~~~~~(*'ω'*)
おもしろいですね~
それにすごい立派!
大きくて、リアリティもありますね!
☆
そうですね。近くに神聖な場所があって 皆さんを見守ってもらっています。
たくさん歩いたので お父さんはちょっと堪えたようです。
以前は 何ともなかったことでもだんだん 覚悟がいるようになりました
成田山、いいですね。お参りしてみたいです。
30年 ご利益をいただいているとなると 時期を見計らって
お参りされるでしょうね
狛猪! 珍しいでしょう?
史実を語っていますよ