![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/0798de8563ae7c26a9fd5972d7eb4cc0.jpg)
朝散歩は 国道の方に回りました。
階段を下りて
今日も 庭の笹の根っこを取る仕事があるから
早めに帰ろうね。
道路沿いのフェンスのブロック塀に沿って
増えている笹を 根っこから取り除くので
50センチくらい掘らないと 根っこが取れないので
サラちゃんもお手伝いしてくれるのね。
何時もは 庭を掘り返したりしないサラちゃんですが
一生懸命に掘っているのは分かるらしく
ホリホリ ホリホリ…
調子よく掘れています。
バラの根っこを掘りあげるから
危ないから 向こうに行っててね。というと
大きな木の枝を 咥えて遊びだした サラちゃん。
得意げに振り回して見せます。
「おかあさんも一緒にしようよ。」
って おかあさんは気にしなくていいのよ。
だけど 近くまで 持ってきちゃった。
今日は ゴミ袋大が3っつ いっぱいになりました。
「ナニワイバラ」を半分にして植え替え
紫陽花・バラ3本・を植え替えて 1日仕事でした。
お父さんが手伝ってくれたので
3日でフェンス周りが 半分終わりました。
まだまだ 続きま~~~~す。😢
いつもは、ホリホリしないサラちゃんなんですね。
お手伝いは、わかっているんでしょうね。ホリホリして、そのままこっちを向くと、お鼻に土が付いていそうですね(*^^*)
サラちゃん!こっち向いて!
木の枝で…まるでバトンガールみたいですね。素敵✨
サラは足を汚しても気にしなくて
せっせと土を掘りますよ。時には食べたりしながら…
鼻にもくっ付いていますよ(笑)
言葉を話さないだけで 何でも理解しているようなのが
可愛くて 不思議です
木の枝を上手に振り回します。
そういえば バトンガールのようですね。
お手伝いご苦労様。
うちもそろそろ庭に出てど~にかしないと・・・(^^;庭の雑草がすごいです。
どんなに寒くても 庭の草たちは元気ですものね。
負けられないと 頑張るけれど…
心が折れそうになります。
お仕事があるから 無理されないでね。
いつも何とか言いながら上手に手入れされるので 大丈夫!