
秋晴れの運動日和。
今日は、第56回 北九州市民体育祭「楽しい体操の集い」
北九州市女性体操クラブ50周年記念大会 でした。
福岡県 中央公園にある 北九州市総合体育館



大きな池があります

池の傍の「ジュウガツサクラ」の花が

青空に映えています。
集まったのは200名?くらいでしょうか

自分で引いた鉢巻ごとに12チームに分かれて並びます。

準備運動後 6種類のゲームに挑戦しました。
コップの並べ替え競争

カラーリング

ボウリング

おかあさんは、ストライクだったよ(笑)

線上はアウトだから 相手チームのボールを厳しくチェック

輪投げ

新しい「オリンピック音頭」
皆で踊って

成績発表

おかあさんのチームは 惜しくも2位でした。

チームごとに競うことで 熱くなって
「わあ!! 」と元気な声が上がり
皆で楽しめました。
係りの方は大変だったことでしょう。お疲れ様でした。
今日は、第56回 北九州市民体育祭「楽しい体操の集い」
北九州市女性体操クラブ50周年記念大会 でした。
福岡県 中央公園にある 北九州市総合体育館



大きな池があります

池の傍の「ジュウガツサクラ」の花が

青空に映えています。
集まったのは200名?くらいでしょうか

自分で引いた鉢巻ごとに12チームに分かれて並びます。

準備運動後 6種類のゲームに挑戦しました。
コップの並べ替え競争

カラーリング

ボウリング

おかあさんは、ストライクだったよ(笑)

線上はアウトだから 相手チームのボールを厳しくチェック

輪投げ

新しい「オリンピック音頭」
皆で踊って

成績発表

おかあさんのチームは 惜しくも2位でした。

チームごとに競うことで 熱くなって
「わあ!! 」と元気な声が上がり
皆で楽しめました。
係りの方は大変だったことでしょう。お疲れ様でした。
素敵な催し物でしょう。
全員が笑顔になって・・・・
やっぱり、何てったって~
”元気で長生き、死ぬときポックリ”が理想ですね!!!
女性も運動をして健康な生活が送れるよう楽しく過ごせました。
ピンピンころりといきたいものです。
色んなものに挑戦して 楽しそうです(^^)v
人前に出るのが苦手人間には憧れです。
しかし 相手チームのボールを厳しく
チェックしている姿には そりゃ~も~大爆笑!(^^)!
真剣勝負ですからね!(^^)!
次回こそ優勝ですね!
体が動くうちはいろいろと楽しみたいと思います。
パパさんは人見知りとは思えませんが気を遣うお仕事だから
自分の時間は 気を遣いたくないですね。
ゲームだから楽しみましょうといいながら、勝負になると目の色が変わるのは
若い証拠ですね。