ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

たまご自販機が始まりました・スイカやられた! 210723

2021年07月24日 01時05分13秒 | 庭の木

近くのエッグセンター

     

先日設置された たまごの自動販売機

     

わあ、今日から販売が始まってるよ。

     

「本当だ。おかあさん、買ってみようよ。」

    

お金を入れて 卵を選んでボタンを押して

    

暫く待って ふたを開けると

    

わあ、出てきました!

いつも通り 2個買って

クイズです。

お代は、今までと比べて どうなってるでしょう?

 

 

この自販機で買うと 1個290円×2=580円

今まで 2個で 583円払っていたから

3円安くなったんだ!

 

今までと違って いつでも買えて しかも安くなるんだから

お・と・くねえ。

 

良いことばかりじゃないねえ。

けさ、スイカの実が大きくなってきたなあ、と

     

喜んだばかりだったのに…

夕方見ると

カラスに齧られて しかも

落とされている!

折角、お盆のお供えにちょうど良いと思っていたのに…😢( ;∀;)

 

インターネットの接続が上手くいかなくて

また、日をまたいでしまった!

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッシングしたよ 210... | トップ | 誕生日祝いの食事会「梅の花... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (やまとたける)
2021-07-24 11:32:25
たまごの自販機始まったのですね~サラちゃんもお付き合いしたのですね。
おいしい卵がいつでもお得に手に入るのは便利ですね。
卵の自販機は最近よくテレビで紹介されてますが、はやりなんですかねー
せっかくのお供えのすいかがカラスの被害に。悲しいですね・・・
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-07-25 01:09:47
やまとたけるさん、コメントを有難うございます
卵の自販機はよく見かけるのですか~。
初めてだったので 楽しみました(笑)
卵は便利なのですぐ近くで買えると助かります。
カラス対策をしているつもりですが
カラスの方が上手で いつもやられています(笑)
返信する

コメントを投稿

庭の木」カテゴリの最新記事