![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/693e2bb85443c2cda0bb51c17591ae33.jpg)
南側のフェンス沿いの
椿や山茶花やツツジなどの剪定を何とか終え、
やっと 北側の庭の手入れにかかっています。
お盆前に終わらせたいと思っていたけれど
暑さに負けて…
ぼちぼちです。
マンサクの木 ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/91e51cd9b66dcbd63b4967dbd0314b7d.jpg)
アフター すっきりしたでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/bfbd272ad94951fd0efbb75d28445305.jpg)
午前中に 鋸で3分の2くらい切ったけれど
背が低くて 中のほうにまで 届かず 中断。
残りは 夕方、M兄ちゃんに手伝ってもらいました。
マンサクの木の下の 「のぼたん」の枝が
細々と生えてきていたのに
これからは お日様が当たって
元気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/73feda46caa20ca4cf0416a053ba005b.jpg)
南側の庭から続く道も
少しづつ植えていた芝生が、ちょうど良い加減について
マンサクへと つながってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/b4224a303e5cbbdf7d88dc39b1832df5.jpg)
サラちゃんも かなり歩きやすくなったでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/693e2bb85443c2cda0bb51c17591ae33.jpg)
あっは~ まだ、切り取った枝の整理をしていないからね~
気をつけて歩いてね。
バサッと切られたんですねぇ^^
我が家は悲しいくらいの狭い庭しかないので
こういう苦労は無いんですよ。
応援ぽち
サラの散歩が長時間できないので
庭で歩き回らせるため
家の維持をしていなくてはいけないので頑張っています。
手入れしなくてよくなれば楽ちんなんだけれど(笑)
サラちゃん、散策、楽しそう(^^)
うちはあまり庭木はないけど、…実家の方、そろそろ手@つだわないとと思ってます(^^;
お暑い中ですが。。
「マンサク」さんの木の剪定
お疲れさまでございました。
ご無理はなさらないでくださいませ。
「サラ」ちゃん。ね。大切な
おかあさんが。。お具合が悪くなられますと
大変ですから。。
応援のポチなどさせていただきます。
庭木の剪定などの仕事をしています。
夏場の作業は大変だと言ってましたわ。
応援ぽち
暑さのせいもあり、夕方散歩は
庭仕事をしている間、庭の散歩をしてもらっています。
あちこち探検をするのが愉しみなようです。
暑いですね。言ってもしかたないのだけれど
つい、言ってしまいます。
木が茂ってしまって余計に暑いので
頑張らないと仕方がありません。
が、ほどほどにしています。
ご心配おかけして済みません(笑)
シルバーセンターで庭木の剪定をお願いすることができますが
こんなに暑い時に 大変なお仕事を頼むのも 何だか気になって…
ボチボチやるしかありません😿
どうされたかなあ?と 気になって…
ブログを投稿されて…
安心いたしました。
ご夫婦とも、大変だったですね。
なかなか回復されないこともあるようです。
十分大事にされてくださいね。