goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

たまねぎの収穫  130406

2013年04月08日 08時01分23秒 | 野菜
去年植えたたまねぎが まるまるしてきました。

採り上げてみると やったぁ!

結構立派なタマネギに育っている。

おかあさんは、大喜び!

今は、生でサラダにするとおいしいね。




赤チシャ、青チシャも元気だしブロッコリーもまだまだ健在。

ジャガイモもまだあるよ。








そうそう、アスパラが出ていたね。




ちょっと、小ぶりだけれど サラダには十分だよ、おかあさん。



小さい芽が たくさん見えるね。

1日見ないと こーんなに大きくなってしまうから、

早く取らなくちゃ。





あらっ!  低気圧の影響で 台風のように吹き荒れた風で

花が咲き始めている スナップエンドウが 倒れてぐしゃぐしゃよ。



起こして上げられるかな?


お庭仕事がいっぱいね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいランをいただきました  130406

2013年04月07日 12時59分16秒 | 
おかあさんがお世話になっている美容室の先生が

このブログを見てくださって、

「東京のホテルで、『これ、何だろう?』と書いてあったのは、このランです。」

と この株を下さったのです。

いろいろあって あわてて植えたので、

こんなに綺麗な実がついているとは気づきませんでした。

宝石のように綺麗な藍色の実です。




大きな株を頂いたので、花がとても楽しみです。



紫色の花の藪ランはうちにもあるけれど、

白い花のは、珍しいですね。




去年9月にホテルの庭園を散策した時に見たこの花のように咲くといいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクがこんなになってたよ  130406

2013年04月06日 08時58分19秒 | 
おかあさんは、サラちゃんとの毎日でお庭はなかなか手入れができません。

庭に出て ひょっと池の方を見ると 

ピンクの木が鮮やかに目に入りました。

まだまだだと思っていたけれど 花だらけになっていました。




アセビは花がほとんど落ちて、その前で、これでもかっていうように

ピンクのかたまりを 誇っています。



周りの草取りは 覚悟がいるねぇ、おかあさん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はシャンプー日和  130405

2013年04月05日 11時09分01秒 | サラちゃん
おかあさん、今日は暖かいね。

嵐のような風も収まって お日様がいっぱい!

明日は、お天気がよくないって言うから、

サラちゃんのシャンプーの絶好の日だね。

「いつしますか?  今日でしょう!」ってね。




病院から貰ってきた薬用シャンプーで 

腰から?下など 部分的には洗っていたけれど、

全身シャンプーは 初めてだね。



これを体に塗りつけて 暫くしてから洗い流すのだけれど、

サラちゃんは、お風呂場でシャワーをかけてもへっちゃら!

私は、シャンプーが苦手だったけれど、

シャンプーが大好きだった「ゴール」に やっぱり似ているね。



シャンプーが終って サンルームで早速大暴れ!



なかなか綺麗に拭かせません。




タオルを巻きつけたまま得意げに動き回るね。






拭いているお父さんも大変!                    いつものようにお膝に飛び込んで…

 




これが一番しっかり拭けるね。

 



あ~ いい気持ちって感じね。







できあがり!



ちょっと ぼう~っとしてるね。

疲れたのかな?




お日様一杯!

心地よい春風も入って サラちゃんはいい気持ちで お休みタイムです。




お父さんおかあさんは、朝7時前からサンルームの大掃除をしたし

サラと格闘したし、

つ・か・れ・た!

コーヒータイムにしなくっちゃ。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のお気に入りは、これ!  130401

2013年04月04日 08時26分46秒 | サラちゃん
4月4日で 生後90日目 体重10キログラムになったサラちゃん。

サラちゃんの最近のお気に入りは、ふわふわのやわらかいおもちゃです。

咬んだ時になぜか懐かしい感じがするのかな?

心地よさそうな顔をしてるようです。

「おかあさん!これで遊ぼうよ」っておかあさんを見たけれど、

遊んでくれそうにないなあ。




「お父さん、遊ぼうよ。ねぇ」

お父さんの膝にいつものようにはまり込んで 嬉しいサラちゃんです。








私(ラブ)も かわいがってもらった おかあさんの妹が遊びに来てくれたよ。

くんくん、ワンちゃんの臭いがするね。

初めて一緒に遊んで貰うよ。








やっぱり、お気に入りのふわふわで 遊んでもらうよ。



おかあさんと一緒の臭いがするんだね。

すぐにお腹を見せて甘えているよ。






ふわふわを投げてもらって 「持ってこい」の練習をしたよ。





ちゃんとお座りして ご褒美を貰ったサラちゃん。



おりこうだね。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹「三幸」でコンサートの打ち上げ  130329

2013年04月03日 09時21分38秒 | グルメ
コンサートが先生や皆さんのお陰で無事に終わりホッとしたところで、

先生方やお世話になった方とお食事に行きました。


活魚料理・ふぐ料理で知られている

    割烹「三幸」   小倉北区室町2丁目7-17
               TEL 093-582-8998
               カウンター席 13席  座敷 2・3階
               2~35名 大小個室







ここのお店は、おかあさんたちの昔の仕事仲間が 1年に1度集まって

ふぐや はもをいただきながら お話会をするところです。


今回は予算の都合で、多少ご無理をお願いして、頂くことができることになりました。




前菜



「福 来たる」と書かれた紙の上に料理が並びます。

バイガイ、ホタルイカなど美味しかった。



そして、楽しみにしていたふぐ刺し



しっかりした噛み心地。お・い・し・い

お酒が進みます。  飲める人は少ないけれど。



サラダ



トッピングされたこりこりしたものが美味しかった。




茶碗蒸し



優しいお味。




ふぐ鍋





野菜もたっぷり煮えている。



ふぐの唐揚げ



あまり美味しいから食べてしまったあとで 「写真、写真!」




ふぐ雑炊





お腹が一杯だなんていいながら 雑炊は入るね。




デザート

イチゴとみかんと?



先生もピアノの先生も 皆さんも喜んでくださって

ホッとしました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のコンサート 大成功!  130329

2013年04月02日 10時45分38秒 | 音楽
おかあさんは、歌が大好きです。

今は、特にシャンソンが大好きです。

素晴らしい先生と たくさんのの仲間もいて楽しく歌っています。

特にやる気満々の4人の仲間は、意気投合して

小倉北区「芸術劇場(小ホール)」で 先生を特別ゲストにお迎えして

今回2回目のコンサートを無事、大成功のうちに終えることができました。



ここにいたるまで、4人で分担して作り上げてきたのが

大変?だったけれど楽しかったです。 

先生のマネージャーさんも合宿練習の場所を提供して下さるなど協力して下さいましたし、

仲間にも協力していただきました。



中でも、おかあさんの妹は、素敵なチラシと プログラムを作ってくれました。

突然の出来事で、体調が最悪の中、がんばってくれました。




 



良い色で素敵に作ってもらって 感謝です。

今更ながら、体大事にね。




たくさんの方においで頂き、幸せ一杯のおかあさんです。

お手紙もたくさんいただきました。

「滅入ることが多かったけれど、頑張っているあなたを見て、力がわいたよ。」

とお電話をいおただいたのには 涙がでたおかあさん。

歌って、歌っている自分もだけれど、聞いてくださる方にも

勇気をあげられるものだと 改めて思ったおかあさんです。



遠くから来ていただいた皆さん、

その他の応援してくださった皆さん!

本当に有り難うございました。




 



 

















お口に入ってしまったものもあるけれど  ありがとう!

もう少し歌っていたいおかあさんです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンバに驚くサラちゃん  130326

2013年04月01日 20時41分57秒 | サラちゃん
サラちゃんは何でも珍しがって興味しんしんです。

元気の良いサラちゃんが遊んだ後は毛が散らばるので お掃除です。

掃除機の音はあまり好きではない様子で ワンワンほえます。



ルンバを出してみると、驚いて尻込みをしていましたが、

どんどん追いかけて、飛び上がって遊びだしました。






おっかなびっくり!耳をパタパタさせて。





そばまで行くと 急に向きを変えるルンバに 横とびで対応するサラちゃん。





ルンバも「ごみを捨ててください」なんて言うから 驚くねサラちゃん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする