4月23日~5月12日は 「第55回 全国こどもの読書週間」です。
おかあさんは、去年1年間は、学校の朝の読み聞かせをお休みしていたけれど、
今年は、また、行くことになりました。
久しぶりの学校は、子供もたちが生き生きしていて活気があるね。
入学式の名残があちらこちらに。
読書推進のしかけが、階段にも。
今日は、2時間目まで読書の時間です。
おかあさんたち、読書ボランティアを中心に
教頭先生も参加して全校一斉に読み聞かせが始まります。
5,6年生は体育館でプロジェクターを使って大きな絵で、
東北弁で「八郎」など。
1年生は、初めてなので 各教室で。
熱心にお話を聞いています。
貼り絵のように工夫して 読み聞かせる人も。
おかあさんは、今年は日本の昔話を中心に読むつもりです。
ほっこりするようにね。
保護者の人もあまり知らなくなってきているからね。
おかあさんは、去年1年間は、学校の朝の読み聞かせをお休みしていたけれど、
今年は、また、行くことになりました。
久しぶりの学校は、子供もたちが生き生きしていて活気があるね。
入学式の名残があちらこちらに。
読書推進のしかけが、階段にも。
今日は、2時間目まで読書の時間です。
おかあさんたち、読書ボランティアを中心に
教頭先生も参加して全校一斉に読み聞かせが始まります。
5,6年生は体育館でプロジェクターを使って大きな絵で、
東北弁で「八郎」など。
1年生は、初めてなので 各教室で。
熱心にお話を聞いています。
貼り絵のように工夫して 読み聞かせる人も。
おかあさんは、今年は日本の昔話を中心に読むつもりです。
ほっこりするようにね。
保護者の人もあまり知らなくなってきているからね。