ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ボランティアグループの新年会 160111

2016年01月14日 10時49分21秒 | グルメ
おかあさんたちの 音声訳グループの新年早々の活動は、

新年会です。




順繰りに回るお世話の担当の方が、旧年中から準備しています。




今年は、「しゃぶ禅」 しゃぶしゃぶの美味しいお店です。





古くからあるお店ですが 久しぶりにきました。







18人が掘りごたつ式のお部屋で…






フリードリンクで梅酒をいただきました。



お刺身がコリコリしていました。




ここまでなんとなく意識がありましたが

前日から気分が悪く エビは見たけれど…食べられず







そのあとは、何が出てきたのかな?




メインのしゃぶしゃぶは…

お野菜のお代りも何度もできて お肉がたっぷりだったとか…



一口戴いたけれど…





外でしばらく過ごして

帰ってきた時に出てきたシャーペットで救われました。








声が大事なボランティアグループの新年会は 例年お決まりで

皆さんにご披露する 新年早々の「お題」がくじ引きで与えられます。




今年は、瀬戸内寂聴さんの「生きることば あなたへ」からの一節です。



今年の抱負もそえて読みます。

おかあさんも 何とか読めました。




今年のお世話係の方は 五か所の神社にお参りして

珍しいおみくじを用意してくださいました。

北九州市内や大宰府天満宮のものなど…



おかあさんは、門司区の戸ノ上神社のおさるさんを 選びました。






中におみくじが入っていて 「大吉」でした。



書かれている言葉を読んだりお猿さんのつぶらな瞳を見ていて

少し、落ち着きました。



毎年何かしらのメッセージを下さる方からも ほんわかしたカードをいただき

ほっこりしました。








最高齢86歳から 最年少55歳までの幅広い年齢層で

今年も協力して活動できることが 楽しみです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラ調査官 工事現場を行く 160113

2016年01月13日 10時19分52秒 | サラちゃん
最低気温が3度くらい、最高気温5度くらいになり

風が強く、体感温度はマイナス1度か 1度くらいかな?

雪がパラッと 顔にかかったり、お日様がチラッと顔を出したり…

寒~い!!




「桜並木も寂しいね、おかあさん。」







駐車場の工事が新年早々に 始まりました。

「朝日を受けて ブルトーザーが働きたがっているよ。」







「どんなお店になるのかなあ。」



ここにできるお店は「サンクス」というお店らしい。

今までに聞いたことがないなあ。



お父さんがネットで調べてみると、

全国的に大きな規模のコンビニエンスストアらしいのです。

規模の大きさから言うと 全国第5位だといいます。



見たことはないけれど 北九州にもあるらしい。





「さあ、信号を渡って走れる小路に行くよ」







「はしるよ~」







「蝋梅の花がきれいだね。」







「池の周りの道は、イノシシさんが掘った穴があることがあるから こわいよ」







「無事に通過~」




さあ、帰ってごはんだね。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤーコンサート 160110

2016年01月12日 18時17分44秒 | 音楽
昨年から 九州交響楽団のニューイヤーコンサートが北九州でも行われるようになりました。

今年も妹のおかげで良い席で鑑賞することができました。





前から2列目のかぶりつきです。

準備中の楽団の方です。



舞台の端にお花の植木鉢が並べてあります。





実は、このコンサートでソプラノソロを歌われる予定の“小林沙羅”さんが

体調を崩されて 歌えなかったのです。


そのお詫びに 戴いた冊子に宝船の版が押されている方にお花をあげるというのです。


宝船の版は付いていなくて お花はもらえないし 歌も聴けなくて残念でした。





演奏は 現田茂夫さんの軽妙な指揮で 大変面白かったです。



定期演奏とは違って ニューイヤーを楽しむ演奏でした。



ソプラノソロに代わるものとしてのバイオリンの演奏がありましたが…

前日は福岡で素晴らしい歌声を披露されたということなので

次の日程も頭に入れての体力温存できるように 成長されるといいなあと思います。

折角うちのサラちゃんと同じ名前の沙羅ちゃんだったから 聴きたかったなあ。







早く元気になられますように…





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み切りを渡ってお散歩

2016年01月10日 21時28分23秒 | サラちゃん
今日は、お父さんのお仕事がお休みなので ゆっくりとサラちゃんのご飯を終わって

線路を超えて10号線の下の方にお散歩です。


めったに行かないので サラちゃんは臭いが気になって落ち着きません。










少し青空ものぞき 可愛い空です。







お野菜を貰いに来ていた親戚の畑は 4分の3ほど分譲住宅が建っていて

随分変わってきていたよ。







小さい踏み切りを通って 安部山の方へ帰ります。



丁度、電車が通っていきました。

サラちゃんは 敏感に反応しています(笑)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくれて顔を見せないサラちゃん 160109

2016年01月09日 12時11分30秒 | サラちゃん
今朝はお日様も顔を出し 寒いけれど風はあまりありません。

バラの花の下に 笹が入り込んで困るので植え替えたいので

一生懸命に土を掘り返していると

サラちゃんも喜んで ホリホリ、ほりほり…



しばらく遊んであげてからまたバラを掘りあげようとしていると

また、邪魔に来るサラちゃん。


とうとう、庭のお部屋につなぎました。




小屋の中で いつもは暴れないのに 大暴れしているサラちゃん。



しばらくして、行ってみると、顔を隠してふくれています。






よく見ると、小屋を齧りまくって 入り口はぼろぼろ…



最近は 小屋を齧らなかったのにねえ。




サラちゃん、怒ってるの?

大好きなボーンをあげるね。



顔を出して受け取ったサラちゃん。




でも、そのまま顔を隠したままです。






サラちゃん、出ておいで…

でも、まだ ふくれているのでしょう。

さらに奥に顔を向けてしまいました。




まあ、少しガリガリしたら、ご機嫌が直るかな。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝のお花はほっとするね 160108

2016年01月08日 14時42分28秒 | サラちゃん
今朝はとても寒くなりました。

といっても、4度ぐらいだけれど、今まで暖かかったのでとっても寒く感じます。





パラパラと冷たい雨が降っているけれど 遠く見える山には雪が見えるようです。





散歩途中で見かけるバラの花が 今日も綺麗です。

もう、随分長く咲いています。












こちらのお宅もいつも何かのお花が咲いていて 楽しませてもらっています。







サラちゃんは、今日も走る走る!!



たくさん走れるようにしようね。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は霧が丘の方からお散歩 160107

2016年01月07日 23時56分43秒 | サラちゃん
今日は、お野菜たっぷりの七草がゆで オイシカッタデス。


気温が少しずつ下がって それでもそんなに寒くはありません。

お散歩はいつものコースの逆回りです。


田んぼの跡地から出発。




何か見つけたらしいサラちゃん。







でも、今日も又、座って考えているよ。



何考えてるの?




霧が丘の方に出ました。



側道は後ろからスピードを出した車が来るからご用心!!




眼科の ド~ベルマンの人形にはもう驚かないね。

ちらっと見て通りすぎるよ。






今日も走るよ。

逆回りの方が 走りやすいね。



心拍数をあげて 運動になるように…





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけしたいね。

2016年01月06日 23時55分36秒 | サラちゃん
お天気があまりよくないけれど 今日は雨は降りませんでした。

あまりにも暖かい日が続いたので 少し寒く感じますがサラちゃんにとっては丁度良いかな?




何時ものコースで安部山公園、葛原、湯川と歩いて

雨が降っていないので 田んぼの跡地を久しぶりに通って帰ります。



草がすごい高さになってきました。





何故か座り込んで考え事をしているようなサラちゃん。







やおら立ち上がって、







急ぎ足になったサラちゃん。






細道になった時には、思いつめたように急ぐサラちゃん。



お腹がすいているのね。




おうちに着いたサラちゃん、お父さんの車を見ています。

この車ではお出かけしたことがないサラちゃんです。

この車でお出かけしたいと思っているのかな?



さあ、帰ってご飯にしようね。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御誕生祝ケーキ風ごはん 

2016年01月05日 17時58分00秒 | サラちゃん
昨日、3歳に誕生日を迎えたサラちゃん。

おかあさんが昨日はいろいろ用事だったので

今日、お祝いのお食事のよういをしました。



ジャガイモ・鶏肉・ダイコン・ニンジン・厚切り鰹節・ごはん・リンゴ

など おうちにあるもので ケーキ型につくりました。


おいしそう! 

おかあさんも食べたくなる匂いです。




サラちゃんお待たせ!



「いい匂い。美味しそう!早く食べたいな」






「おかあさん、まあだ? よだれがでるよ。」







良し!って言ったとたんにものすごい速さで食べるさらちゃん。

カメラを構える暇がありませ~ん。













あっという間に食べちゃいました。


マア、美味しかったということね。





午後から、雨模様のサラちゃん地方です。

合羽を着てお散歩に行きました。













 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃん3歳おめでとう! 260104

2016年01月04日 22時17分16秒 | サラちゃん
サラちゃんは 今日1月4日が3歳のたんじょうびです。

やんちゃで、甘えん坊で、食いしん坊の3歳になりました。







これからも、お父さんおかあさんの“ぬくもり”でいてね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする