ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

孫ちゃんは お仕事をたくさんしました 190711

2019年07月13日 00時59分24秒 | 


帰省してきた 孫ちゃん。











早速野菜の収穫 ナスを









ピーマンを







トマトを









時には パクリと






じゃが芋を









みんなに報告して






「僕が洗うよ。」踏み台に上がって






「今晩のお料理に使うから

 ぼくは、頑張ったよ。」




楽しく 頑張ってくれましたね。


夕食は ステーキで お野菜たっぷりになりました。

有難う。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃん、楽しみに待ってたよ 190711

2019年07月12日 01時18分02秒 | 
半年ぶりに とっても大きくなって 空港に表れた孫ちゃん。




ターンテーブルの前で 自分の荷物を しっかり持って

飛び切りの笑顔で 帰ってきました。




孫ちゃんとの3日間が 楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達になろうよ 190710

2019年07月10日 23時38分50秒 | サラちゃん
朝散歩で お父さんが赤ちゃんを抱っこしたご夫婦に 道を尋ねられました。

サラちゃんに興味を持った 赤ちゃんの様子を見て

がいこくの方らしいお父さんが すぐに 赤ちゃんを下ろしました。



赤ちゃんは、サラちゃんの口や鼻を 笑いながら触って にこにこしていました。



サラちゃんは、それから お座りして

赤ちゃんにされるがまま…



お利口ねって 褒められました。



サラちゃんは、弟のように思えたのかしらね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早の「パリ祭」190706

2019年07月09日 23時58分05秒 | 音楽


7月になると シャンソンを歌う人たちは

何かの「パリ祭」で歌いますね。




先日は 千早駅の前にある 大きなホールで

パリ祭でした。



25名の方が 素晴らしい衣装と 先生の盛り上げ方の良さ、

音響の良さで 素晴らしい会になりました。



1つの楽屋風景







おかあさんは「おおわが人生」を歌いました。

先生が階段から下りながら 歌い始めてはどうか…


とてもいいねえ! 格好よく歌ったねえ…

とのこと。嬉しかったですね。




博多の方なので いつもは遅くなるので参加しないけれど

珍しく 打ち上げに参加して







狭いお部屋に15人も いっぱいいっぱいの状態で






何時もは聞けない 博多の方の方のお話や情報などを耳にしながら

美味しくいただき 交流ができました。



次は、7月19日、北九州での自分たちで作る「パリ祭」です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいカンナの花とサラちゃん 190708

2019年07月08日 23時56分16秒 | サラちゃん





毎日のお散歩で 少し後から出てきたおかあさんを

遠くで待っていてくれます。



「おかあさん、まあだ? はやくおいでよ。」




あさも、夕方も… 昨日も 今日も…



ありがとう、さあ行こうね。




雨が降らないので いろいろなところの工事が順調です。










幼稚園の近くの カンナの花が

とてもきれいです。













家に帰って のびのび遊ぶサラちゃん。









サラちゃん!  ちょっと声をかけると

振り返る仕草が、とてもかわいい。



「今日も お庭の点検頑張るよ~。」












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの収穫 190708

2019年07月08日 23時52分51秒 | 野菜
今年のブルーベリーは 肥料をあまり入れていなかったから

実が付くかなと しんぱいしていました。




気が付くと



とっても大きな実が付いていました。




沢山ついています。






もう片方の木は 少し遅いようです。







毎日これくらい採れます。






ジャムもできています。






ミニトマトも絶好調










今日の収穫は



今夜から 雨のようです。

トマトの実は 雨にかかると割れるので

もう少し取っておかないといけなかったかな。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の作物の点検をするサラちゃん 190705

2019年07月06日 22時46分22秒 | 野菜
「おかあさん、庭が草だらけですよ。

 通り道もなくなっちゃうよ。」





「ゴーヤやトマトや ナスはどこにあるのか分からないくらいだね。」

「ちょっと 探検に出かけてみようかしら。」






「あら~。リンゴはいつの間にか大きくなってきているねえ。」














「ブドウもいい感じね。」






「フェンスに絡ませた ゴーヤは

 のびのびと 育っているよ。」











「もう4本目だね。ゴーヤチャンプルーにするの?」







「ナスもよくできるね。」






「ミニトマトは 栄養があるからって

 おかあさん、植えすぎじゃないの?」






今日の収穫、





お隣の94歳のおばあちゃんちに

お裾分けしましたよ。



孫ちゃんが 来る時もまだまだたくさん成るよ。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果を楽しむ会 190704

2019年07月05日 17時56分30秒 | グルメ
おかあさんの高校の同期の方の釣りのお魚をいただく会に

久しぶりに参加しました。


奄美大島の方に行かれたとのこと

嵐の中 よくまあ、船から放り出されずに

帰り着きました。


おかあさんは、釣りの写真が見たいのですが

それどころじゃなかったって。





いつもたくさん集まりますが 今回は15人。


飲み放題だから 男性が多いですが







お魚は 一晩かかって 奥様が3枚におろされたとのこと。

お料理はお店の 上手なママさんが いろいろに…

握りもたくさん。






カンパチを中心に 大きな魚が沢山取れたというので

お刺身だけでなく 揚げ物に





フライに






アラ炊きに







お吸い物がすごく美味しかった。





南方の水色の大きなお魚は タイのよう。

お土産を一杯いただいて お家でも楽しみました。


ご馳走さまでした。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち 190704

2019年07月04日 23時42分11秒 | 
雨が少し降って 庭の野菜たちや 花たちは

とてもうれしそうです。




曇り空を吹き飛ばすような ザクロの情熱的な花






クチナシの白い花。



良い香りです。




柏葉アジサイは 赤くなりました。






元気な色のユリ







遅咲きの黄色のバラ























コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見かける 工事現場 190703

2019年07月04日 12時29分57秒 | サラちゃん
鹿児島・熊本など南の方の雨は 1000ミリを超す所もあり

大変な被害が出ていますね。


いつも同じところで…

線状降水帯が移動しないのは …

異常気象の最たるもので 人間が気を付ければよい面も多いのでは…




サラ地方は 雨がパラパラで かえって水不足を心配しなくてはいけないですね。





お散歩で






新しくできたお家は それぞれ 個性的だね。







ノウゼンカズラの綺麗なお宅







幼稚園横の新しい公園





「子供たちは お部屋で勉強だね。」







「おかあさん、何か始まってるよ。」

散歩で見かける工事現場が多くなりました。






ここは、昔、尼寺があったところだって

お婆ちゃんが言ってたね。



何か大きな建物ができるようね。




ネコが大好きなおばあさんのお宅も

取り壊されているね。







そのおばあさんのお友達だったところは

平屋建てに建て替えられたね。



もうすぐ完成だね。




街の様子が 50年もすると 変わっていくね。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする