ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

キーウィを植えたよ 耳の治療に 23.12/6

2023年12月06日 23時22分29秒 | サラちゃん
キーウィの苗を探していて なかなか“オス”と“メス”がそろわなくて
あきらめていたところ
ナフコに たくさん果樹の苗木が入っていました。

 

40年ほど前に 植えていた時に
400個 程も 実がついて
追熟するのが大変手間取るので 切ってしまいました。

キーウィが 身体によいということだったので
思い立って また、植えました(笑)

    


サラちゃんは、耳の治療に 動物病院へ。
今日は ネットの予約で 少し早く 23番でした。
皆さん素早いね!

「ちょっといやだな。」

「お迎えが来たよ。」  「いやなのよね~」
      

          

「ちっちゃいワンちゃんばかりだから…」「ちょっと とおりまあ~す。」

               

体重、31.5キログラム。
少し減ったね。

少し良くなっているので もう1週間様子を見ようということに。

良かったね。
もう少しの辛抱だよ。」








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーしたよ・新しいお部屋は快適だね 23.12/4

2023年12月04日 23時32分28秒 | サラちゃん
今日は 日差しが暖かく感じたので
お昼からでしたが 久しぶりの シャンプーをしました。

お父さんに ドライヤーをかけてもらいながら
タオルドライ。


ちらっと お部屋を見ながら


自分のお部屋と思っているようね。
       

今日は暖かいので ベッドの上のふたは上げています。


大体乾いたので お部屋の探検です。

「大丈夫かな?」

     

     

入念に 点検するのね。

     

何度も …

           

「大丈夫だね。気持ちよさそうよ。」

     



たぬきさんと ピンクちゃんをもって
しばらく遊んで

 


 


少しベッドが 短いようだったから つなぎ目まで伸ばして
ベッドの上の ふたを下ろし、
バスローブを着せてあげると
疲れたのか
良く寝ましたよ。

気に入ってもらったようで 安心!

頭が下がってるから 
付け足したところを厚めにしてあげないといけないね😿




 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンルームのサラちゃんのお部屋完成!  23.12/2

2023年12月03日 23時16分18秒 | サラちゃん
サラちゃんの サンルームのお部屋には
ドアが まだついていませんでした。
お部屋で自由に過ごすことはしていないので
まだ、ドアをつけていないと 大変な冒険が始まってしまします。

子供のころのケージを 全て使って ドアも完成しました。

お家に迎えたころの サラちゃん。



          

       

 少しほつれていた ピンクちゃんと たぬきちゃんの
修理も完了!

 

お部屋で待っているから
サラちゃん、楽しみだね。




 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった! 晴れの日に・珍しい羊羹 23.12/1

2023年12月01日 23時59分19秒 | サラちゃん
もう12月に入りましたね。
あと30日しか 残ってないのですね。
あわただしく感じます。

それにしても 寒かった!!!
最高気温7度までしか上がらなくて その上強風!

あまりの寒さに お散歩も震え上がりました。

それで サラちゃんの写真は 先日の青空の時のものです。

もう、こんなに暖かな感じには ならないのかしら?
サラちゃんのお部屋 急がなくちゃ!
入口をつけないといけないものね😢


先日、お友達からいただいた 珍しい羊羹を
クラちゃんママとのお食事の時に 切りました。


開けてみると


切り方を間違うといけないらしい。

おおっ!


模様が出てきたよ。



鳥と お月様のようですね。
金太郎あめのような仕組みですね。


美味しくいただきました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする