がっかり感のある今の社会、どうかしたのか? 悲しいエリートの構成された報道社会、モラルは失くしたの? と聞きたくなる有様。 この国は変わらなければと言われて数年なのだそうだ、だったら真剣に変える方向で動いた方が得策だと思うのに・・何故動けないのだろう? 封建的だからだろうか。 私たちの為に子どもの為に変化は必要だと思う、待ったなしの世界の変化にも対応が必要だと思う事だから。
早急の政治変化は必要だと私は思う。 それにしても、頭(トップ集団)の頭が硬い、硬すぎる、柔軟性が無い。
「硬いよ~硬いよ~~!!」 とハンマーで叩きたくなる勢いだ、本当はそんなことは出来ない。 だから想像で、「がちんがちん!」と・・・音をだし、心の音で叩いてみる、それでも頭は気が付かない。 (頭脳集団)脳 本当は気づいているのかもしれない?と思いたい。
何でもやりたい放題で大丈夫なのだろうか? 大きい疑問だと思う。
みんなは特に私は変わってほしい、新しい政策集団、本当の民主主義が機能する市民のための政策エリート集団+皆さんの気持ち分かります集団に。
もう少し分かり易く、温か大きなメッセージを届けてくれる、国際的にも通用する括弧としたメッセージを発する政治家選出・登場。
待ち望む 世界に通用する自分の意見でものを言う 政治家・内閣総理大臣(他の国の首脳のような)
夢~~ゆめ きれいなユメ
* 今の政治構造では無理な話しのようです。
(感情吐き出し ブログ) 皆さんが吐き出しているように・・私も吐き出す