枝雀落語を聴いていた。
「替り目」ううむ上方落語では、替り目もこうなるのかぁ。それとも桂枝雀さんの独特のものなのだろうか。
もともと東京落語でも好きな噺であった。
惜しい人をなくしたなあと、今更ながら思う。
今風のテレビラジオ、一切愉しめないと言ったら誤幣もあろうか。
youtube がかろうじてぼくに愉しみを提供してくれる。
有難い、忝い、かたじけない、すまん、すみません、
枝雀師匠なら、「ずびませんねえ・・・」となろうか。
ドンドン、ぼくを愉しませてくれるものが急速に世の中から消えてゆく。
最後の砦が、youtube というわけである。
もう勘弁してよ・・・
そう嘆きたくもなる。
フォト・文 石郷岡まさお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/fac82d55a5547ef8fe5e79e52047383c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/97de320efd4007fc2372cf7ff74629fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/10204f27ea1bc6b9e07684eee193f99b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます