楽我喜帳

日々是遺言〜ブログは一人遊びの備忘録〜
ブログネーム啓花

こんな私ですが…(~_~;)

2013-05-09 | 随想録【アーカイブ】
陶芸教室に来ている人(特に年輩のおばさん)は、
先生たちと世間話をペチャクチャペチャクチャ
私はシャイだから(^ω^)(笑)
自分から話しかけることが苦手だし(・・;)
先生が話しかけてくれても、
一言二言で終わってしまうから
先生もあまり話しかけてくれないのよね
他の人たちと先生たちとの世間話を
「ダンボの耳」で聞いて情報を得ています(^^;;
めちゃくちゃクラいヤツですね
(Fくんは私の性格を把握したのか、
わりと振ってくれるけれど
最近は他の仕事がお忙しくて、
教室にはあまり顔をお出しにならなくなり
ちょっと淋しいけれど…)
以前は
先生たちと親しくなって
プライベートな世間話もしたかったけれど…
特に親しい友人・知人でもないんだから、
別にプライベートなことを話すこともないしね
ホストクラブでもないんだから(≧∇≦)(爆)
教室に行って造りたい物を製作して、
適当な時間になったら帰るだけです。
ガキじゃないんだから(~_~;)
今更ながらそこに来ている人たちと
友達になる必要もないしε-(´∀`; )
というか、
教室に来ている人たちの中に
友達になりたいと思う人はいないし(´・_・`)
「同じ電車に乗り合わせただけの赤の他人」
という感じです( ̄▽ ̄)
協調性に欠ける猫型人間のワタシσ^_^;
本当に気の合う人が居なければ、
一人の方が気楽でいいや(⌒▽⌒)ってね
なんかクラいヤツですみません…>_<…
でもね、性格だから仕方がないのよね(´・_・`)
変わらなきゃ!っていつも思っているけれど…
そんな簡単に性格が変われるならば、
誰も苦労はしないんだってば

いかにも「おばさん」という感じならば
先生たちも話しかけ易いのかもね
私はどっちかというと
「紀子さま」路線で^m^
上品な美人だから(爆)
先生たちは意識しちゃって
話しかけ難いのかもね
(笑)(笑)(笑)(笑)

それにしても…I先生…
他の会員さんには「休みに何処何処に行った」とか
プライベートなことを話しているのに、
私にはそういうプライベートなことは
話してくれない(ーー;)
私ってそんなに話しかけ難いですか⁈(;_;)(T_T)
日頃は寡黙なUちゃんも
おばさんたちとは割とお喋りしている☆~(ゝ。∂)
私も“おばさん”だけど(^^;;
あんな風に馴れ馴れしく出来ないし~ε-(´∀`; )

コメント (1)